« 8月ですね。 | トップページ | クマが 出た!!?? »

2010年8月 2日 (月)

ちひろ美術館に 行く。

 今日は 整形外科へ。 
先週はどういう訳かガラガラで 即 診察してもらえたのに 今日は車が駐車場に満杯。 
待合室も 座れる椅子が見つからないほど 人があふれかえっています。 
今時 珍しい予約のない個人診療なので 混んでいるだろう事は予想していたものの、まさかこれほどとは~。

(o^-^o) 「すいません、待ち時間はどれ位かかりますか?」
 「そうですねぇ、早くても1時間は待ってもらう事になりそうですが。」
(○゚ε012゚○)「じゃあ、ちょっと出てきますので受付お願いします。」

 

 






















 それで、出かけたのが 松川村のシンボル「岩崎ちひろ美術館」。 
気温は34度と真夏日なのに あいにく北アルプスは曇っていて見えませんでした。 残念~
本当ならば前山の後ろにはっきりくっきりと写っているはずなんですがね。

 月曜日なのに、さすがに夏休み中。
やっぱり 家族連れやカップルの姿が 多かったです。
 といっても、待ち時間が、たったの1時間です。 
ひんやりと冷房の効いたコーヒーショップで 熱ーいコーヒーを 1杯。 
運転手のお父さんは レアチーズケーキもペロリとたいらげました。 
でも、味気ない待合室で雑誌かTVを 無意味に眺めているよりも ずっと ずっと幸せ ですよね!

 診察は たった5分。
( ̄ー ̄)ニヤリ 「半月板は時間がかかるのです。また来週きてください。」
と 湿布薬を、どっさりくれました。 まだまだ長い病院通いとなりそうな予感…。 
でもこればっかりは 自分の体の事だから 気長にです。

035

 


























 今日は何時に帰れるか分からなかったので、「宇宙人」を、ディサービスに出しました。 
月1回の美容院に連れて行ってくれる日なのだそうです。 
 (゚ー゚)
「なるたけ短めにカットしてください」と、お願いしておきました。 
こんな日は きっと「宇宙人」だって ニコニコ帰って来る筈です。
 嬉しい事いっぱい 考えてあげてるのに、今夜も また 徘徊出動したら、絶対に許さないからね。 
と言いつつ、予想外の展開になってしまう毎日です。
 それを ケアマネージャーさんに 嘆くと
 「それがアルツハイマーなんですよぉ。」
 嫌な病気、ずるい病気。やるせない病気。だね、まったく。

 できるだけ、ゆっくり帰ってきてね。と、祈るばかりです。

|

« 8月ですね。 | トップページ | クマが 出た!!?? »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちひろ美術館に 行く。:

« 8月ですね。 | トップページ | クマが 出た!!?? »