クマが 出た!!??
8月2日の真夜中。
つまり草木も眠る丑三つ時 と言われるような時間の事です。
突然 メグタが 「わん、わん」と、鳴きはじめました。
オシッコかなぁと、思いきや、
「ワオーン、ワオーン。」と、鳴き声は ますます激しくなり、
「この子どうしたんじゃ?」と思ってしまうほどの 悲鳴にも似た声に。
オシッコも限界かと 外に出してやると
「ワンワン、ワンワン!」と もの凄い勢いで走り出して真っ暗な森の中へ 消えてしまいました。
困った! 何処へ行ってしまったものやら? と思っていると、近所のナチさんの庭で
「ワン、ワン!」が始まってしまいました。
ヤバイ!こんな真夜中に どうしよう~!
こんな「コルセット」の怪我人じゃあ、お迎えにも行かれないし…。
メグタ~。どうすんのよぉ~。
それがかれこれ30分。 メグタが息を切らして帰ってきました。
「メグタ 狸か狐がいたの。 もう行っちゃあ駄目だよ。」と ドアを開けました。
帰ってくるなり崩れるように グーグー
翌朝も 死んだようにグーグー寝ているんです。
手足をよく見てみると、傷だらけ。 もう、メグタ ナチさんちで何をしてきたの?
3日は 生協の日。
ご近所の仲良しさんが集まって 近況を話したりします。
年末に越してきた ナチさんも 7月から 新しく加わってくれたので
「夜中にメグタが 騒いじゃってゴメンネ」と 謝りました。
すると 意外な返事が返ってきました。
「メグタは クマを追っ払ってくれたと思うんです。」と。
えっ 「クマ・熊」だったの?
「夜中に木の上で パキパキ・ガサガサ音がしていたんですよ。 あんなに大きなパキパキ枝を折るのは 熊に違いないって 旦那さんと話していたら、メグタが走ってきて ワンワンやってくれたんですよ 凄いですねぇ。 大丈夫でしたか
」
じゃあ、これは名誉の負傷なんだね。
手足に細かい擦り傷が いっぱいです。 薬を塗ってあげたんですが、自分でペロペロ舐めて しまいました。
包帯なんて 巻いてあげようと思っても すぐにボロボロです。
しかたない「野生児メグタ 我が道を 行く」んだよね?
お散歩に行けなくて イラっとしているのは メグタだけではありません。
一日の唯一の 息抜きの時間だったのに…と、イラついているのは 私の方です。
それなのに怪我をさせた「宇宙人」は もうすっかり 自分のした事は忘れてしまっています。 「足が悪いのは 大変だね」
とか、何事もなかったように笑っていいます。
こんな事で怒っちゃいけないとは思っても 厭味のひとつでも言わなきゃ まったくのやられ損じゃん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
| 固定リンク
「ペット 我が家のアイドル?」カテゴリの記事
- ふぁ~(2016.11.20)
- 久々 登場!(2015.03.18)
- ゆく年に(2014.12.31)
- 自由に走りたいメグタ(2014.12.21)
- こんな日だから…(2014.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント