« イルミネーション ① | トップページ | 昨日の夕焼け  »

2010年11月22日 (月)

勝った!!

 夜の庭には いろんな動物がやってくる。
霜が降りるようになった 今頃の庭は 少し朝日が差してくると
ぬかるんで 動物の足跡が くっきり 残っている。

 メグタよりも 大きい動物の足跡が 時々 庭中についている。

 小さいのは 多分 隣の猫ちゃんだと 思う。
メグタが 我が家にやって来るよりも ずっと前から
朝早く この辺りの森を 見回りでもするように のっしのっしと
歩いていた。 もちろん 我が家の庭も 散策の通路だった訳で
猫ちゃんの 縄張りだったんだろう。
まぁ、これは仕方のない事だね。

 ちょっと 大きめの 動物は一体なんだろう?
近所に聞いてみたら
 たぬきじゃないかと言う。
ダンナも 去年の冬 原っぱでたぬきを見たと言って
 「ほ~れ、証拠写真だ。」と
田舎道を歩いているたぬきの写真を 撮ってきて 
まん丸な姿に なんか嬉しかったのを 覚えていたので
それなら まぁいいやと思っていました。


 今朝の散歩の時の お話です。
材木置き場で メグタが動かなくなりました。
外は 小雨が降っていたので 私は 傘をさしていました。

 材木置き場の台の下を ずっと覗き込んでいます。
全然 動く気配がありません。 
 「なんか いるの~?」
突然 ワンワン!

茶色で まん丸いものが のそのそと 外へ出てきた。
 「うわ~? たぬき??」

まん丸いんだけど たぬきじゃない しっぽも まん丸いんだもの。
 「猫ちゃん?」

メグタは 茶まる猫ちゃんが逃げてしまった のに まだ台の下を 
覗いたまま動きません。

 そのうち 中から もう1匹 発見。

153

この子が 現れた。
お隣の 猫ちゃんだ。
体も大きく (といっても 猫ちゃんなので メグタよりは小さいのですが、
 猫ちゃんの中では 大きい方です)
 年齢も 多分4~5歳は過ぎているから
所詮 メグタなんか相手にもされません。

 フー  とないたまま 2匹は睨み合ったままです。

ここで 無理矢理 引っ張って 連れて帰っては
メグタは逃げた負け犬になってしまって この猫ちゃんは
ずっと馬鹿にするでしょう…と思った私は 
 「よしよし、暫くどっちが 先に目をそらすのか? 根競べに付き合ってやろう。」
なんて思ってしまいました。
 メグタは とってもしつこくて根性があるので 気まぐれな猫ちゃんよりも
強いだろうなぁ~と 内心は思っていましたがね。

 見合って見合って~15分。
 (BSの「てっぱん」が始まる前に お散歩しようと
家を出たので 家に帰ったら もう始まってましたからね)
ついに 猫ちゃんが プイと そっぽを向いて スタスタと 歩いていってしまいました。

 「おっ  勝った と 思いました。

 お隣の庭で 茶まる猫ちゃんが 体に似合わず小さな声で
 「ニャ~、ニャ~。」と ボス猫ちゃんを呼んでいました。

 
 これって、勝ったんだよね 
明日から ボス猫ちゃんは メグタの事を 一目おくのでしょうか?

 動物の世界のことは 良くはわからないけれど 
きっと そうなるだろうと 思います。

 だって、猿軍団は 追い掛け回すメグタのことは 大嫌いで
逃げ回り あの日以来
我が家の庭には メグタを含めた全員が留守の日以外は やってきませんからねェ。

そんな気がする。

005

|

« イルミネーション ① | トップページ | 昨日の夕焼け  »

ペット 我が家のアイドル?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝った!!:

« イルミネーション ① | トップページ | 昨日の夕焼け  »