« 雪の朝 | トップページ | 新年ですね。 »

2010年12月30日 (木)

大掃除のはずが…!!

 外では小雪が舞う中、久しぶりに友人が「お正月に 遊びに来たい。」との電話がかかってきました。 

 我が家の介護事情を知っている 友人たちは この夏以後 ほとんどちょこっと立ち寄る程度で なんだか淋しいなぁと思っていた所だったので 
 「よっしゃ! ここは一大奮起だ
実は 適当に手を抜こうかなぁ~と思っていた大掃除を さっそくしようと 思い立ちました。 

 Kさんの家も うちと全く同じで 実母さまが施設に入っています。
でも、今までは 年末年始は お母さんが家に帰って来ていたので 家を空けるなんて事は 厳しい介護の現実で 無理な状態だったのですが、今年はなんとか なりそうだと楽しそうに電話がかかってきました。 うちも入所中の義母は 症状安定の為に お正月も帰ってくることはありません。 ちょっと ホッとしています。


 家の中がわさわさ お掃除タイムだと もうじっとしていられない
メグタはどういう訳か 箒(ほうき)が大好きです。 家用のほうきはもちろんですが、庭を掃く竹ぼうきも 大好きです。 犬って 思ってる以上に毛が抜けるんですね~。
 なので、掃除機をかける前に いつも箒で掃くようにしていますが、ほうきを持ち上げた途端に すっくと立ち上がり 「ワン、ワン!、ワン、ワン!」 大騒ぎです。


 

Img_7024 

Img_7035

 掃除機をかけて ゴミを出して…。 やれやれ~  と思って部屋に戻ると 
ありゃりゃ(゚Д゚)ハァ?
何とご親切にメグタが ゴミ箱からさっき捨てたはずの ビニール袋を取り出してきて
散らばってる!!!!!!!

片付けておいたメグタのお気に入りの 噛み付いて壊したおもちゃも あっちこっちに~!

 
Img_7054

 「コラ~ 」 さっきよりも 今の方が汚れてる 
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

 いたずら坊主の被害は ざっと数えあげてもきりがない。
 ホント なんとかならないものか…! Σ( ゜Д゜)ハッ!

 
 以前に犬のしつけの話を書いて 「藤井 聡」先生から無料のしつけ講座のメールを頂いて とっても為になったので クリスマスにはこのDVDを買おうと 考えていたのに
お金は天下の回り物、「お母さん~。 家賃が払えない、SOS!」やら 「2月まで貸してください。」やらの 我が頼りなげな息子や娘に 知らないうちに流れていってしまいました。
 DVDはしばらくお預けです。 それなのに メグタは ますますパワーアップしてる。 すばしっこい。 どうするの~?

 Img_7056
 誰かが使っている手袋や靴下、毛糸の帽子、軍手、ネックウォーマーなどなど この冬に 再起不能になってしまった 穴だらけの可哀想な小物たち。
この手の物が 大好きで いつも狙っているのです。

 はじめはテーブルの上や椅子に しまい忘れてしまった物を 素早く見つけて逃げていったのですが 最近は どうもいけない。 
 この子は 「コラ~」の楽しさを覚えてしまったらしい。 わざと ポケットから さぁ~と手袋をかすめとって 逃げるの。 だけど ちゃんとこちらが気がつくのを待っていて 逃げていくのです。 いわゆる子供のよその家のドアベルのピンポンゲーム的感覚?なのかも。


 結局 大掃除らしくはかどったのは お客さん用のベッドメイキングと壁拭きのみ。
一日かかって メグタの場所は 元通りの壊れたおもちゃと噛み砕いた木屑と 破れた新聞紙、穴の開いた収集品で いっぱいに。
 あ~あ。 なんて時間がもったいない年の瀬の 大掃除の一日でした。
あきらめた 犬にはなんにも通じないし 勝てるわけないや。   

 
 
 

|

« 雪の朝 | トップページ | 新年ですね。 »

ペット 我が家のアイドル?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大掃除のはずが…!!:

« 雪の朝 | トップページ | 新年ですね。 »