« 環境が変われば 考え方は こんなにも違う | トップページ | ついに 登場! »

2010年12月 6日 (月)

フリスビー

 先日、ダンナの誕生日にあげた DOG用のフリスビー。
ついに 今日は メグタの初フリスビーです。

 お気に入りになれるかな~   フリスビー

Photo
 
 ジャンプも ソフトボールのキャッチも 小さな時から遊びでやっていて 上手に出来るので 初めての フリスビーも すぐ遊べるだろう、なんとかなると思っていたら
これが けっこう 犬にとっては 難しいものらしい。

 
 今は お散歩紐を 2本つないで 短い距離で練習することにしました。
嬉しくて 紐なしでは 庭を走り回ってしまうのです。
そのスピードは 速すぎて 捕まえようとすればするほど 喜んでぐるぐる回ってしまいます。 
フリスビーに慣れるまでは 紐を持って逃げないようにして 遊ぶことにしています。

 
 初めは フリスビーを放り投げると メグタも一緒に ジャンプしてしまって 下に落ちたフリスビーを拾って持ってきます。 メグタのスタートとジャンプのタイミングが同時なので どうしても フリスビーの方が遠くに飛んでしまうのです。 
 短い距離で ボールを投げて遊ぶ時みたいに 投げてみる事にしました。
すると、けっこう 上手に取ることが 出来るようになりました。


Photo_3
 
 思わず 「やったー」 
 
 一回 上手に取れるようになると メグタにとっても 「これは面白い」
と わかったようです。
 投げる度に どんどん 楽しくなってきたようです。


Photo_4

 何十回も ジャンプして へとへとになって 「もう疲れた~
という気持ちになった時に 自分から地面にクタ~となりました。



 どうやら フリスビーは メグタの お気に入りの遊びになったらしいです。

 
 これから 毎日 少しずつ飛ばす距離を伸ばしていって
雪が降ったら 放し飼いで 誰も来ない雪野原で ビュンビュン
カッコよく フリスビーを やろう 

 ささやかな 楽しみが増えました。

  

Img_6134




     












 

|

« 環境が変われば 考え方は こんなにも違う | トップページ | ついに 登場! »

ペット 我が家のアイドル?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリスビー:

« 環境が変われば 考え方は こんなにも違う | トップページ | ついに 登場! »