« 反抗期?ってあるの? | トップページ | 豆まき »

2011年2月 2日 (水)

氷の結晶

 窓ガラスが とっても綺麗な模様ガラスに 大変身。
スゴイもの みい~つけた  パチリ 

Img_7731
 シダの葉っぱ みたい。



Img_7738

 丸い実がついた 植物?



Img_7750

 氷の芸術。
 私には もし誰かに「これと同じ物を 彫刻刀で彫ってみなさい。」と言われたら 
 「絶対に 無理、無理!」と叫ぶだろうなぁ~。



Img_7727_2

 あんまり綺麗な氷の結晶だったから 写真に赤い色を乗せてみました。
春っぽいなぁ~。 窓ガラスについた氷じゃなくって さくらみたい。
綺麗、きれい…。


 実はこれ あんまり使っていない部屋のふつうのクリアーなガラスいただったの。
でも 連日の氷点下。 昼間とけた水蒸気が冷えて凍って出来た 天然の模様です。
凄いでしょう? 芸術家も自然の力には かなわない

|

« 反抗期?ってあるの? | トップページ | 豆まき »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

そういえば家は、冬が来る度にいつもコレが出来ていたね◎たまに削ってたのは秘密^+^ 埼玉も湖や池の表面が凍ったりしてるよ(^w^) 風邪にきをつけてね!

投稿: やよ | 2011年2月 2日 (水) 00時54分

寒い寒い信州っ子だったからね。(o^-^o)
ほっぺが真っ赤で リンゴちゃんになっちゃってた。北国の子供たちは 北風にさらされて学校に行くのも大変だったからねぇ。
我慢強い大人に成長してる~?のかな

投稿: うっちゃん | 2011年2月 2日 (水) 11時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 氷の結晶:

« 反抗期?ってあるの? | トップページ | 豆まき »