« お花見 | トップページ | 4月 エイプリールフール »

2011年3月31日 (木)

わさびの花が 咲きましたよ~

Img_9075
 29日の夕方 6時の地方版のニュースで
 「安曇野市の 大王わさび農場の 白いわさびの花が咲き始めました~
と アナウンサーのお姉さんが嬉しそうに 視聴者の方から届いた葉書を読んでいました。

 「じゃあ、行って見なくっちゃ~ね。」
と 昨日の午前中 用事のついでに わさび田まで 足を伸ばしてみました。

 ニュースで言うくらいなのだから きっと 綺麗に違いないだろうと思っていたら
残念ながら まだまだ やっと2~3分くらい。
 咲き初めでした。


Img_9036
 遠めでは 白い小さなわさびの花は 葉っぱのみどりに負けて まだ ぼんやりなのですが 冷たく透き通る綺麗な
湧水で しっかりと 大きく育っています。
 わさびの花言葉は
『めざめ』なんだそうです。(大王農場のHPより)
な~るほど
安曇野の 「
」を 一番最初に伝えてくれる花は 清楚で可愛いですよね。


Img_9094

 
Img_9091
 
Img_9106

 黒澤明 監督の映画 「夢」 のロケ地跡に 今も残っている水車小屋が建っています。
水車がかかっているのは
 万水川(よろずいかわ)。
カヌーで 穏かな綺麗な水面を 楽しんでいる風景が 見られました。
素敵な静かな 時間が流れているように思われます。

 30日の午前中は ポカポカ日和。 
カヌーも似合っていましたが 
同じ日の午後には 北風がピューピュー吹いてきて冷え込んできて 夕方には 小雨。

 おまけに 31日の今朝は 小雪が舞っています。
もちろん、寒い
もし、私が小学生だったとして 絵日記に今日の天気を 書かなくてはならないとしたら
なんて書かなくては…。 自然が なんか変ですよね?
もう 4月だというのに…です。

< おまけ >

 わさびソフトクリーム

わさびが入った可愛い黄緑色をしたソフトクリームです。
4月17日まで いつもなら 330円が 発売サービスとかで 280円でしたよ。
今行くと お得 かもね。

まだ ちょっと 肌寒いので きっと今日 出かけたのなら 買わないかも…。
とっても 美味しいよ。
昨日くらい ポカポカの日には たくさんの人が並んでいました。


Img_9122  今回は わさびコロッケ と わさびコロッケバーガー
が ちょっと お気に入り。

 こういう売店の食べ物って 並んだタイミングが
美味しさの甲乙をつけると思うのです。

お客さんが少なかったので 「しばらく待ってください。」と
まさに揚げたてだった事も ラッキーでした。
わさびがいっぱい入ってる 取れ初めで新鮮。
ホクホク 美味しい
自分でお好みでつける わさびマヨネーズが チョーぴったり。 
思ってた以上に美味しくて 心も体もホクホクしちゃいました。


|

« お花見 | トップページ | 4月 エイプリールフール »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

おいしそうー!

投稿: やよい | 2011年3月31日 (木) 21時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わさびの花が 咲きましたよ~:

« お花見 | トップページ | 4月 エイプリールフール »