« わたしは絶対 高校だな! | トップページ | 3月10日 »

2011年3月10日 (木)

三寒四温

 3月は三寒四温といいますね。
この数週間は、まさにその通りの気温が続いています。 
昔の人は凄いですね。 たったの4文字で的確に言い当ててます。
 寒かったり暖かだったりを繰り返して 少しずつ 確実に
春が近づいてくるのですね。

 昨日は雪。 寒かったぁ~。

Img_8455

 薄っすらと積もった雪をかき集めて ちびメグタを作製。
 実は小さい  遠近法ダヨ。
午後には 雪がすっかりなくなって 淋しそうな雪だるまメグタ。
この子は何日 ここに座っていてくれる…? 



Img_8459
 今日は打って変わって 青空。 空気はかなり冷たい。
こんな日に またまた猿がいっぱい顔を出す。 

どういう訳か 必ずこっちの様子を伺いに顔を出すのですよ。
メグタは 気配を感じて 庭に飛び出し、追いかけたくて追いかけたくて
綱を放してくれ~と鳴きまくる。 
その大きな声が森に響くので 猿たちはスタコラサッサと走って逃げていく。
「や~い、や~い。」とでも言っているのでしょうか?
猿達には
 鎖が繋がっているのがわかっているのでしょう。 
遠巻きにこちらの様子を伺いながら 走り抜けていくのです。 猿日和ですね。 

 あんまり切なく鳴くので 
 「しゃ~ないなぁ。 お散歩に行って来るか。」
と 早い時間に原っぱに繰り出した。 
午後2時の原っぱは明るくて 空が高く澄んでいる。


Img_8470

太陽の日差しは 今までよりずっと暖かいのに 吹いている風は冷たく 思っていた以上に指先が冷えてくる。 
雪が溶けていく水蒸気なのでしょうかね。
山も 遠くに見える町の影もはっきりくっきりの爽やかさ~。

 

                     

そうそう、昨日3月8日は長野県公立高校の後期入試の日でした。
コウちゃん、落ち着いて受験できたかな?
いい結果報告を 待ってるね  

|

« わたしは絶対 高校だな! | トップページ | 3月10日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三寒四温:

« わたしは絶対 高校だな! | トップページ | 3月10日 »