« 音楽でも聴こうかな~? | トップページ | 黄砂と つくし »

2011年5月 1日 (日)

ハーブの種を 買ってみた

         Img_1058          
                                              
  先日、
まだ山に  桜の花がいっぱい咲いている時に 
出かけた池田町陸郷の 「夢牧場」で 

ラベンダーの苗を2鉢 買ってきました。
 ラベンダーにも 多くの種類があり 今回買ったのは ハイブリッドなんとかと
いう名前の 大きな株に育つ花です。

 去年庭に植えた 産直店で買った普通のラベンダーは
寒い冬に耐えて 頑張っていたのに 

なんだか 春先の雪と 季節はずれの寒さと 大雨で 
枯れてしまったのか 持ち応えているのかわからないくらいに 元気がないのです。



 春になり 若葉が茂ってくると 半日日陰になってしまう 我が家の庭は
同じ頃に一緒に植えた近所の ポカポカお日様の光の恩恵をいっぱい浴びている
お庭たちの お花たちに比べて とっても 小さくてやせっぽち。
 「もやしくん」の いっぱいいる ちょっと淋しいお庭です。

 そんな逆境でも 頑張って踏ん張って行き抜いてきた お花たちも今年は 
お庭から 消えてしまいました。 犯人は「お婆ちゃん」ですが…。

 昨日 雨が降り始める前に 一番よさげな場所に 植えておきました。
名前を聞いたんだけれど 忘れちゃった~可愛い苗も2鉢 隣に植えました。 




Img_1061
 こちらは 「夢牧場」の売店。
周りに 三色パンジーやビオラが飾ってあって なんとも可愛いお店です。
 「可愛いね~」と 私が言っても
 「まぁね~」と そっけない返事の ダンナ。
男なんて そんなもんだよ…ね。


 庭に 少しだけ春らしくなったものの ぽつんと庭に咲いてるラベンダーたちを見て
 「よっしゃ、もっと お花いっぱいの花畑にしたい~
という思いが 私の心をもくもくと 支配してきました。

 「じゃあ、種からハーブを植えればいいじゃん」

 それで 通販でハーブを 探してみました。
 「あるある。 こんなに~。」
私の求める条件は 日陰でもなるたけ綺麗な花をつけてくれそうな ハーブということ
だけです。

それで、さっそく 会員登録、初注文。
通販は 早いね~。 一昨日の夜に注文したのに 今日はもう商品が届いたよ
 なんか やる気が出てきたけど、 いつもはポットの苗を買ってきて 庭にポンと
植えただけの 
怠け者のわたし。
 育つかなぁ~? 

Img_1238
 タイムに バジルに オレガノ…。 etc,etc。

上手に育ったら もう、香辛料は買わなくたって すみそうじゃない(笑)。

     

 と 取らぬたぬきの皮算用をしている私なので ありました。

 まずは、説明書どおりに 「種をピートバンに 植えてみる」から 始めてみようかな。
お花畑になったなら ブログで 写真をお見せしますね。
でも、失敗したら 
 「無かったことに、無かったことに…」で お願いしま~す。


|

« 音楽でも聴こうかな~? | トップページ | 黄砂と つくし »

植物 花とか野菜とか木々とか…デス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハーブの種を 買ってみた:

« 音楽でも聴こうかな~? | トップページ | 黄砂と つくし »