« 海の日だけど | トップページ | 台風一過 »

2011年7月20日 (水)

台風の蝉

 今朝 目覚めると 大きな蝉の声。
あれ? 今日って 台風なんじゃ なかったっけ?
屋根にあたる激しい雨粒の音も聞こえてきます。
やっぱり こんなに強い雨が降っているのに 蝉たちは 頑張って鳴いているんだ~

Img_5818_2_2

 蝉は たった1週間の短い命です。 
(でも ウディペキュアによると 本当はもっと長生きなのでそうですが。)
世間一般には 儚い命という喩えに 蝉が使われています。
土の中の幼虫時代が何年も続いて やっと成虫になったら あっという間に
自分の存在を仲間に 鳴くことによって アピールして次の世代を担って行く…。

 たった7日しかない余命の初めの3日間が 台風だったとしたら~?
やっぱり 雨だろうが台風だろうが 木の上でなくても網戸にしがみつきながらでも
軒の下であろうが 鳴きますよね~。

 すごい一生ですよね。 蝉って!。


ウトウトしながら こんな事を 考えていました。


 一昨日から台風で 雨が延々と降っています。
昨日の天気予報で 今回の台風は 台風の目から遠い地域は
グルグル時計と逆方向に回る雲の影響で 断続的に大雨が降るんだと
図入りで説明してくれて 
 「なるほど!」と 納得しました。
時速15Kmというのは自転車を漕いでいるのと同じくらいの速度なので
たっぷりと水分を含んだ台風は 各地に被害をもたらしました。
台風と言えば 9月でしょう? こんな7月の大型台風は 聞いたことがありませんよね。
 
 幸い夕べから 大雨注意報が出ていた長野県には あんまり悪影響がなく 午後から雨は止んでいます。
薄暗くても 蝉たちは 待っていたかのように鳴き始め あちこちで聞こえる蝉しぐれが 森の中で共鳴しています。
普通 「蝉がピタッと鳴き止む時は 夕立ちがやって来る」というのが 森の常識ですから
もう そろそろ 台風は通過したんでしょうか?

 今は 太平洋側の どの辺りに 大型台風6号は 大雨を降らしていることでしょう…??

皆さんの地域では 無事に台風を 乗り切れたでしょうか?

Img_5865_2


 「なでしこジャパン」の佐々木監督は うちのダンナの友達です。
私は お会いしたことはありませんが、いわゆるサッカー研修「仲間」なのでそうです。

 それで TVで「則ちゃん」が 映し出されるたびに ちょっとご機嫌です。

 「\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとう ございます!
     なでしこジャパン! 」

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

|

« 海の日だけど | トップページ | 台風一過 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

セミが鳴かなくなると夏も終わり・・・って
朝もはよからシャアシャア鳴いて、人起こしてウルサイ!なんて思ってたのに、なんか淋しくなるよね。特に、おーしんつくつく・・・
もう夏休みの後半、残った宿題をしょうがなくやってるとき柿の木で鳴いてたよ。
うっちゃんとこら辺のはみーんみーん?
夕方のカナカナだかキンキンとかもいいなぁ。

ホタルも成虫は水しか飲まないで一週間の命、
婚活に命がけだぁ、虫はたいへん

でもね、美しくて楽しくてはかない・・・
そんなんで、これも好きなんだな、シャボン玉、
泣きべそかいた子どもを一瞬にして笑顔にさせて
自分は風に舞ってはかなく散っていくんですね。
表面でぐるぐる回ってる虹の渦がめちゃめちゃきれいだよ。

投稿: メシダでござんすよん! | 2011年7月21日 (木) 23時49分

うちの所で今一番大きな声は「シャーシャー」ってのと「カナカナ」かな?
「ミンミン蝉」のなく時期はとっても短くて ちょうどお盆の頃が真っ盛りです。 
でも ミンミン蝉が鳴くともう夏はお終いで 一気に秋風になるのです。
同じ時期に 夜になると コオロギとかが鳴いています。
この頃は 今までの常識が当てにならなくなったので
今年はいつまで熱いのか検討もつかないけれど とにかく夏<冬の方が 多い信州です。

 シャボン玉 (-^〇^-)。。。。。O
私も大好き。
もういい年だから 一人でシャボン玉っていうわけにもいかないから もう何年もしていないな~。
子供が小さいときは お風呂場でシャボン玉なんてしょっちゅうやってましたね。
松ヤニがいいといって 外の赤松から採ってきたヤニでドロドロにされたことも ありますよ。
可愛いシャボン玉グッズも いっぱい売っていましたよね~。 (^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

投稿: うっちゃん | 2011年7月22日 (金) 09時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風の蝉:

« 海の日だけど | トップページ | 台風一過 »