夏は やっぱり 花火よね。
8月14日。
娘から お昼頃 「安曇野って 花火大会なんだってね?」というメールが 届きました。
ちょうど その頃 安曇野の山の方は 大雨
。
それで 必然的に 「お昼ごろから 雨降ってるよ~。」というお返事を 返しました。
でも、夕方には 大きな雲が薄桃色に染まる夕焼けが見られるほどに お天気は回復しました。
どうやら 花火は上がりそうです。
雨のせいで 空気も澄んで 綺麗な花火が見られることでしょう。
なんで こんなに他人事っぽいかって~?
そりゃそうでしょ。
花火大会こそ 一人で出かけていって 一人で 空を見上げて眺める…のって寂しい気がするでしょ。
でも、長野県の花火大会のHPを 見たら 安曇野の花火大会は
第1位の諏訪湖の3万5000発に 続いて第2位で 1万発上がると書かれていて
ちょっと心が 動かされました。
それで 打ち上げられた花火が小さくですが見下ろせる場所に ボディガード犬として(本来は必要ないよね)
メグタを連れて 出かけてみました。
もちろん デジカメと傘と ライト持参です。
「やっぱり綺麗!」
花火はしっかり見えたのですが デジカメ撮影には 失敗してしまいました。
タイミングをとるのがヘタくそなので どうしても ブレちゃうんです。
動画にして 撮影したらよかったな~と 気づいても 後の祭りだよね。
花火は 一瞬なので難しい上に、デジカメの望遠だったから 写っているのを見てみると光の筋ができて
なんだか心霊写真~?っぽくて ブログには公開できないなぁ
残念ですがぁ…。
今日は 翌日 15日です。
そんなで 花火の話はやめようかなぁ~と ちょっとがっかりしていたら
さすが You Tube 。
見つけた。 早い、出てる。
夕べ(14日)のことなのにもう 映像が載ってる、載ってる。
携帯の動画みたいです。
けれど 私の写真よりもずっと、ずっと 綺麗。
花火大会っぽいので 紹介します。
これはちゃんと会場まで出かけて撮った動画でしょう。
私が実際に見たものよりも 大きくて綺麗です。
周りにはアベックが多かったのですが、メグタが 若いお姉さんには
何故だか人気があって いっぱい声をかけられていました。
▽・w・▽ ▽・w・▽ ▽・w・▽
いつもは「振り向きワン!」のメグタくん。
「かわいい!」という言葉が 褒められているということに気づいてる??
しっぽを 振っって愛嬌をふっていてくれました。
今日の メグタは 賢いぞぉ~
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南極観測船 ふじ に乗ってみた(2017.11.05)
- 名古屋港水族館へ行ってみたい(2017.11.02)
- 春のお便り わさびの花(2017.02.25)
- 松代を歩いてみた 3(2017.02.03)
- 松代を歩いてみた 2(2017.02.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
夏の夜空に花火がないとさみしいよね・・・
今年、平塚は自粛とかで、花火やらなかったから浴衣も売れなくて、
かといってその分寄付を被災地に寄贈したのかどうかもわからない単に止めるだけじゃ
マイナスにしかならないよね。
だから、生の花火はまだ見ていないんだ。
いいね、こんなにきれいなのが見えて。
ハタチの誕生日の頃、蓼科山から諏訪湖の花火を見たことがありました。
山荘の庭に野営せてもらいましたが、雨の中テント越しだったけど、とてもきれいでした。
一緒に登った大学生のグループに山頂で星を見せてもらう予定だったのですが、
代わりに見えたのがこの花火でした。暑い中登ったのに、かわいそうでしたが、
山荘に呼んでくれて自分の誕生会をしてくれたのを覚えています。
投稿: メシダでござんすよん! | 2011年8月18日 (木) 03時02分
メシダくん。(o・・o)/
花火が終わると なんだか寂しくなっちゃうのは何故でしょう?
もうすぐ夏も終わりという蝉の心境なんでしょうか。
仙台だってちゃんと立派な七夕祭りをやったようなので自粛は残念だったね。
海辺の 海岸端に何万人も集まるっていうことが 本当は行政としては不安なんじゃあ ないんでしょうかね?
今年の浜松祭りも同じような理由で 中止になったんでしたよね。
海が近い地域は どうしても 海の行事が多いでしょう?生活の一部なのだから。
地震も津波も恐いけど その解決策が見つからない間中 自粛というわけにはいかないもんね。どうなるんだろうね。
諏訪湖の花火綺麗だったでしょうね~。
でも 帰り道は悲惨だよ。 大、大大渋滞の覚悟をしていかないと花火は見られません。
15日に花火を見ようと思っていなくても 高速道路にまかり間違って走っていたら 巻き込まれてしまいます。
逃げ道がないからね~。
この日に 約束に遅刻しても「そうか、諏訪の花火ならしょうがない~」と地元の人なら笑って許してくれますよ。
そのくらい馴染んでる花火大会なのよね。
メシダくん、遅くなったけど お誕生日
\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!
よくぞ 立派な おじさんに成長してくれましたね
投稿: うっちゃん | 2011年8月19日 (金) 10時34分