« 今日は 病院 | トップページ | ☃ クリスマス・イブ »

2011年12月23日 (金)

プチ 散歩 

 あっ、天皇誕生日だったんだ。
そうか! それで 今朝は皇室のニュースが流れていたんだ…。
クリスマスの前日の天皇誕生日は なんだか言っては大変申し訳ないんですけれど
影が薄い…感じ。(陛下さま。ゴメンナサイ )
小・中学校は お休みになっちゃうし 冬休みも近いし。
(長野は クリスマス以後も学校があるのです。)


 それはさて置き、今朝、サッカーの試合に出かけて行ったダンナ。
 「今日は試合の後で 山の仲間と忘年会だから 晩ご飯はいらないから~
 「えっ。 そうなの? 早く言ってよ。」
 「ついでに 言っとくと 遅くなるから

 出がけに言った言葉が なんだか やけに とっても嬉しそう~。

 この人は いつもそうなんだ。 
何か自分だけで 買ったり出かけたりすろ時は 当日報告か事後報告。 
そんなのにも もう 慣れちゃって (またか!)って 諦めちゃってるンだ、わたし。
そういうズルイとこ 死ぬまで直らないんだろうなぁ~。 
だから 昔は ずいぶん腹もたったけれど 今は平気だよ。 
それって、オバサンになったってことだよね~、これ?

 まぁ、いいか


 じゃあ、今日は一人で メグタとお散歩に行こう

Img_1016

 今年の週末のクリスマスは ホワイトクリスマスになりそうだと 週間天気予報でお天気お姉さんが言っていましたが 今日の昼間は 全然「ハズレ」
アルプスがキラキラ 輝くような青い空でした。 空気は冷たいですが…。

 「今日は 時間がたっぷりだから ちょっと 遠くまで行ってみよ~。」
そんな気分にさせてくれる 気持ちいいお天気。

Img_1024

 昨日までは 足の調子をみながら 一日30分間の お散歩をノルマにしていました。
坂道の多い森の小道は たった30分といえども 足の悪い人のリハビリコースには 結構 疲れるものです。
その上、名実ともにサッカーの監督の自主トレ大好きなダンナと 自分ペースな犬との 散歩ですからね。
この一人と一匹。 私が怪我をしてから 一緒にお散歩が毎日の日課となったおかげで 家のすぐ裏山を約1時間、走り回るというのが いつの間にか日常になってしまっていました。
時間が合えば このコンビ、
 「ちょっと 行ってくるか」
 「ワオ~ン!」 (▽・w・▽) と やっています。
だから、私の歩調に合わせてくれているつもりでも、けっこう早いョ。
(普通の速度で 歩くだけでも こっちはかなりキツイいんだけど…。)
なんて言葉を言葉にする前に とっとと 前を歩いてずんずん行ってしまってる訳で


Img_1023
           ( 葉っぱの落ちた 大きな くるみの木 )

 
 そんなわけで 今日は メグタがずっと行きたがっていた「Vifu」のコースへ 行ってみることに決めました。 
こっちの道は 普通の健康な人の足で 往復1時間弱です。
全て舗装道路なので ボコボコの田舎道を30分歩くよりも ずっと楽に歩けます。
行きは メグタがめちゃくちゃパワフルなので こちらも踏ん張って歩かなくてはならず
私の左足には かなりな負荷がかかってしまいました。


Img_1018

 道端の こんな枯れても綺麗な雑草や 種子たち。


Img_1020

 後、5分くらいで「Vifu」に 到着するという曲道で 突然メグタが 両足を踏ん張って動かなくなってしまいました。
 「? どうしたの?」
 「……」(▽・w・▽)
 「こっちだよ。 行かないの?」
 「……」(▽・w・▽)

 行きたくないなんて~でもまぁ、いいか
それで 帰り道は違うコースで 帰ってきました。

 行きはよいよい。 帰りは怖い。

 まさにその通りで ちょっと 遠くに行き過ぎたみたいだゎ。
足がパッツン、パッツンwwwww じゃ


 「ああ、ホントに 疲れたぁ~

 所要時間 1時間30分。

まずい、ちょっと無理しすぎたか? マッサージして 午後はゆっくりしようっと。

 でもね、たった1時間半で こんなんじゃ 到底「歩ける」とは まだ言えないよね。
私の大きな問題は 体力だわ。


Img_1026  

|

« 今日は 病院 | トップページ | ☃ クリスマス・イブ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プチ 散歩 :

« 今日は 病院 | トップページ | ☃ クリスマス・イブ »