« X'mas の季節なのよね… | トップページ | 今日は 病院 »

2011年12月16日 (金)

安曇野から イルミネーション ☆ミ

 12月になると 田舎から都会へ出かけたい衝動にかられます。
なぜかって?

    。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚  

光り輝くイルミネーションの映像が 映し出される~ 
  キラキラ光り輝く 六本木や銀座や 神戸や大阪~ぁ

煌びやかな街の中を のんびりと歩くだけでも なんだかHAPPYに…なりそう。
 でも 無理なものは無理だよね。


 で、夕べ 安曇野のイルミネーションを 見てきましたよ。
昼間は ちょっとポカポカ暖かな陽射しだったので 夕方6時過ぎでも 冷え込むということはなかったので リハビリを兼ねて 夜の公園に挑戦してみました。

 今年の「国営アルプスあずみの公園」のイルミネーションです。
もう 12月15日なので すでに見に行った方も いますよね~?

Img_0767
 今年は 節電ムードなのか とってもシンプルでした。
入場した時のイメージも そう感じたんだけれど、写真に撮ると 尚さら シンプル。
今年のタイトルは 「煌びやかな銀河」なのですって。
ちょっと 違うよね~。 
私のイメージは 「幸せな恋人たちの散歩道」なんてネーミングの方が ぴったりの気がしますが どんなもんでしょう…?

Img_0769_2
 こんなダイヤモンドの指輪のイルミネーションや ハートの記念写真を撮れるスポットも ありました。


Img_0886 
 
 ダンナさんと別行動で ゆっくり歩きながら写真を撮っていたら ここのスポットで
たくさんの若いカップルに
 「写真、撮ってください~
って 言われて 一人でいた私は にわか写真屋さんみたいに 数組みの写真を撮ってあげました。
あれがお二人の人生の中の 素敵な思い出の写真になるといいな~
 Img_0763

 恒例の「光のトンネル」や 池のまわりの木々のイルミネーションは 相変わらず綺麗でした。

Img_0916

 今回 ガッカリしたことは 料金の値上げです。

このイルミネーションが始まってから 去年までの入場料は ずっと「280円」でした。
なぜ そんな中途半端な金額だったのかは 別として そのお得感は 毎回維持されてきました。
その金額が 今年は一気に「400円」に 値上がりしていました。
 「400円」じゃなくて 「300円」ならば こんなもんかと思ったのかもしれません。
世間並みになった…と いえるのかもしれませんが …。
去年のイルミネーションと比べて だいぶ見劣りしている今回のイルミネーションなので 
正直 「なんだか 損した気分。」
それは 拭えないんだよね。 私って こんな小さいことで セコイの?

 毎年 新しいイルミネーションを計画するのは大変な努力なんでしょうとは 分かるけれどね。 去年より「すごかった!」とか 東京の同じ位の金額の有料公園に負けないくらいに 頑張っていてくれたら…ねぇ。
とか 思ってしまいます。

    。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚   


 夕べと違って 今日は 朝から冷え込んでいます。
雪がうっすら積もった庭に 山から小雪が 舞ってきています。

 「もしかして 私ってラッキー~。」
今夜なら きっと まだ 完全防備しても 歩けなかったよね。

|

« X'mas の季節なのよね… | トップページ | 今日は 病院 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

 安曇野の美しいイルミネーションの映像、ありがとうございます・確かに「煌びやかな銀河」よりは「幸せな恋人たちの散歩道」の方がはるかにぴったりですね・・・・・・・・

 料金のアップはもしかしたらLEDを使用したから、かも。あれとても高価だから・・・

投稿: J.I | 2011年12月20日 (火) 02時34分

JI様。そうなんですね。LEDは高価なんですか?
電気代はLEDの方がずっと格安のはずですけどね~。
横浜の赤レンガやみなとみらいなどのイルミネーションはとっても綺麗でしょうね。
Xmasじゃなくっても横浜の町中が明るくて綺麗だものね。

投稿: うっちゃん | 2011年12月20日 (火) 17時12分

>うっちゃん様
 LEDは高いです・同じ程度の蛍光灯
に比べると5倍~10倍?電気代は1/10
くらいになるかも、ですが。

 みなとみらいの夜景は・うーんなんというか・・
今の節電時代にはこころ苦しい、とでも言いますか・
クリスマスイブにはランドマークタワーなど全室・
全窓?の照明をつけて煌びやかですけれど・・

 あ、幸せな恋人たちの散歩道・山下公園の夜景
などはふさわしいかも・・公園自体は控えめな照明
で公園のはずれに停泊している氷川丸の照明や・・
がみなとみらいの「きらきら」から距離を置いて
静かに恋人たちを包んでいます・(なんちゃって・?)

投稿: JI | 2011年12月21日 (水) 01時51分

(´▽`*)アハハ 若者は明るくて煌びやかな所に集まってくるものですよね。
それと オバサンたちもですが…(#^.^#)/~ 
こんな時期くらい華やかじゃないと景気だって回復しませんからね(笑)。

投稿: うっちゃん | 2011年12月21日 (水) 11時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安曇野から イルミネーション ☆ミ:

« X'mas の季節なのよね… | トップページ | 今日は 病院 »