気をつけてよ wwww
我が家のコイツ 雨が降ろうが雪が降ろうが 槍が~(は まだ降ってきたことは ありませんがぁ)
とにかく お散歩に出かけます。
ダンナは お留守ですから しゃ~ないか
雪の上に降り注いだ雨は 道路を大きな水たまりに変えました。
この水たまり。
ちょうど スケートリンクに水を張ったみたいな状態です。
氷の上を歩いている感じ。 ほんのちょっとの油断が
「うひゃ~ 滑る wwww
」と ヒヤヒヤです。
積み上げた雪がいっぱいだった雪道の高さは 雨の降る前と比べたら 大分背が低くなっています。
昨日は「雪崩注意報」と「大雨・洪水注意報」が 同時に出ていたくらいですもんね。
森は 雨で遠くが白く霞んでいます。 雪が溶けて水蒸気がいっぱい発生しているのかしら~?
気を付けたいのは スリップ事故です。
雪道でも十分怖いのに アイスバーンの道はもっと怖い。
今晩 冷え込んだら この道が全部 本格的なアイスバーンになってしまいそうで コワイな~。
急ブレーキなんか かけては いけないんだよ。
その上 国道はきれいに除雪されているけれど ちょっと脇道に入れば
雪だらけじゃん。
すれ違い場所を間違えると 雪溜まりは 土手だったりしてしまうことも…。
田んぼに半分突っ込んでいる 車を発見。
咄嗟に 「デジカメ!」と思ったけれど お気の毒なので やめました。
こうなったら もう 人間の力じゃ 助けてあげられません。
お助けの業者に 任せるしか無理ですよね~。
いくら 雪国の住人でも 雪道に走り慣れているといっても どこに何が起こるかなんて
予想できるはずもないですからね。
雪道だからと 気を付けていたって 悪い事は 起きるときには起きてしまうんだから。
取りあえず 運転していたおじさんは 元気そう。
車は傾いてるけれど…。
携帯で ボヤいてる。 かなりでかい声でよ。
車も多分 ぶつかったりはしていない感じ かな?
(これは 不幸中の幸い だよね。)
と、思いながら 滑る道を通り抜けていきました。
みなさん、 くれぐれも 運転には気を付けてね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏だもんネ(2020.08.06)
- 2020 夏 元気です!(2020.07.31)
- 涼しすぎるでしょ(2018.08.20)
- ずっと青空なんだけど(2018.08.06)
- 酷暑だ。;(x o x);(2018.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うっちゃんさんのブログ楽しくて結構チェックしてるんですよ(*^ー^)ノ実は読者なんです(笑)普段はあんまりコメントとかしないほうなんだけど(照)見てるだけなのもアレかなって思ってメッセしてみました(笑)うっちゃんさんに仲良くしてもらえたら嬉しいです(^ε^)♪一応わたしのメアド載せておくので良かったらお暇なときにでもメールください(=⌒▽⌒=)ココログやってないからメールしてもらえたら嬉しいです(*^ー^)ノまってるねえ(^O^)
投稿: まりこ | 2012年2月 8日 (水) 20時06分
まりこ様。
コメントありがとうございます。
ブログ読んでくれてるんですか~?
コメントも入れてくれて 嬉しいです(笑)
これからも よろしく!です。
投稿: うっちゃん | 2012年2月 8日 (水) 20時46分