メグタ▽・w・▽よ。 なに思う~?
天気予報の日本地図は で 真っ赤です。
ここにずっと住んでいると 今年は外温30度以上もあって 私たちは かなり暑くて汗だくですが(…特に毛皮に包まれているメグタはゼイゼイ暑そうです) 都会から試合兼遊びに来てくれたダンナのサッカーの恩師は
さも 涼しそうに
「ここはいいなぁ~。」と笑います。
世の中 子供たちと関わっている人々は 今まさに「夏休み」を肌で感じていることでしょう。
長野の子供たちは 海の日以後は夏休みに入る都会の子供たちと違って やっと先週末から夏休みです。
サッカーも 以前は 夏休み中は涼しい午前中練習日 なんていうこともやっていましたが 今年の暑さは半端じゃないから すでに朝からうだるような気温になっています。
それで 夏休みが始まる前と同様に 夕方を練習時間にしています。
本当は子供達より 一番暑さにまいってしまうのは もしかしたら ダンナかもしれないのです(笑)
炎天下 30~35度なんていう中でのグラウンドはしばらく雨が降らないので 土埃と地面からの熱波で干からびている状態ですから 無理して頑張る必要もないですよね。
集中豪雨じゃない 夕立ちのお湿りが欲しい 真夏日です。
高校生のサーカー インターハイの全国大会は 今年は松本市で開催中なんですって。
暑い~と思っても 前記したように 湿度が低い長野県は まだまだ他の地域から試合に参加した選手たちには 過ごしやすいらしいです。
それで 昨日はその大会の為に 千葉県の某センセが 「ぜひ我が家に泊まりたい」と 昨年から宿泊をお願いされていたので 泊まっていきました。
豪快な明るくてポジテブな センセは 身構えているメグタにも 関係なくス~っと入り込んできました。
今まで 静かな森の中で「お山の大将」だったメグタくん。
お兄ちゃんの失敗を繰り返すのかと思ったら 自分の体を触らせてはあげないものの
なにやかやと 吠えたり舐めたり攻撃が効かない相手だと悟ったのか 静かに自分のペースに戻りました。
なんか 勝手が違うと思ったんでしょうね(笑)
サッカーのセンセですから たくさんの人間の子供たちを教えているんだから
メグタなんか 敵う訳がありません。
ちょちょいのちょいです ▽・w・▽
悔しいだろうけど メグタの負けだな。
それにしても 7月になって 顔を見に来たというお客さんも含めて 人の出入りが けっこうあります。
昼間も 可愛いお客様が来て メグタは 吠えてしまって
「ウワァ~ン」
と泣かせてしまい 外に放り出されました。
赤ちゃんって 初めての経験だったんですよね~メグタ。
いつもの調子で
「ワン!」とやれば どう考えたって
「ウェ~ン」に 決まっています。
そういう時は 自分が外に出される…って知らなかったでしょ。
それは 仕方のないことだもんね。
でも、このはちゃんのお家にも ワンちゃんがいて 犬ってワンワン鳴くってことを知っていたから 犬そのものを怖がっていなかったから 良かったんだよ、助かったんだよ。
普通の赤ちゃんは メグタが 大嫌いになっちゃうかもしれないんだからね
もう2度と遊びにきてくれなかったら 悲しいよ~。
さて、話は センセに戻りますが
そんなで センセは 目茶苦茶ハードなスケジュールを こなして もう1試合を見て 帰っていきました。
昼食に「樹安亭」で 食事を一緒にしたり サッカー会議に出たり 「お蕎麦」を食べに走り回ったりと 時間単位で忙しいセンセです。
うちのダンナがかすんで見えるくらいに まったくパワフルです。
それなのに 夕べ 一緒に夕食を食べながら
「メグタと 裏山に登ろう!」ということで ダンナと意気投合して
なんと 今朝は6時発で メグタ・ダンナと 水晶山に登ってきたんですよ。
往復1時間強の強行軍です。
「大変だった~。」
と なかなか楽しかったらしく メグタも 山の中で本来の自分を発揮できたので
大満足で 1匹と二人帰ってきました。
朝食は 満願寺の日本百名水で採ってきた湧き水で 美味しいコーヒーを入れてあげました。
「登りがキツイやら 下りが…」やら どうやら私が連れて行かれた時と同じ感想で
朝から話は盛り上がりました。
メグタは その後 ずっとグッタリ寝ています。
久しぶりの裏山で 大満足だったのかな~?
時々 薄目を開けて ギロりと様子を伺っていますが…。
その間に 忙しいセンセ達は インターハイを見に出かけてしまいました。
サッカー会場から 直接 千葉へ帰るそうです。
目覚めたメグタは また 誰もいないから ガッカリするのかと思ったら 自分のお皿に盛ってあった餌を バクバク平らげて また寝てしまいました。
そうやって 半日 ゴロゴロと過ごすと…。
涼しくなってきて 夕方 お散歩に出かけました。
夕日の沈む山を眺めて なんだか 黄昏(たそがれ)る…メグタ(笑)。
犬って こんなんですか~?
長女が 保育園の頃 夏休みに遊びに来たイトコたちが 自分の家に帰ってしまった後
寂しくてしょんぼりと涙していた姿と だぶります。
でもやばい! 雷がなりだした。
早くかえらなくっちゃ。雲の早いこと。
足を悪くしてから 初めて本格的に走った気がします。
雨が…。
頑張れ!私。 メグタ素早い。
久しぶりの雨は すごいことになってきた。
| 固定リンク
「ペット 我が家のアイドル?」カテゴリの記事
- ふぁ~(2016.11.20)
- 久々 登場!(2015.03.18)
- ゆく年に(2014.12.31)
- 自由に走りたいメグタ(2014.12.21)
- こんな日だから…(2014.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント