« もしかして…拒否られた? | トップページ | 何かが 夜になるとやって来る~ »

2012年8月 8日 (水)

海からの贈り物 2012

 毎年 夏になると 三重の海から贈り物が届きます。
それは 新鮮な海の幸です。

 

 今年届いたのは とっても綺麗な目をした「かます」です。
朝一番にとれた 伊勢市のお隣の五ヶ所湾というところを出発して 翌日 氷に包まれて遠い長野県まで やってきてくれました。
近くのスーパーに並んでいるどんな魚よりも 澄んだ目をしています。
美味しそうでしょう?

 「塩焼きや天ぷらで食べると美味しいよ。」と 前日 電話で美味しく食べるレシピまで
教えてくれるのは、
魚の送リ主 親に恵まれなかった私たち夫婦に 偶然という神様がくださった もう一人のお母さんです。
だから、私はいつも感謝して 美味しくいただきます。
本当に いつも ありがとうございます。 

Img_9221_3

 今日送っていただいた「かます」の中に とっても スゴイモノ発見しました。
それがこれ

Img_9222

 一匹の口の中に ほら 何か入ってるじゃん!

 もちろん、普通 口の中から 取り出して見るよね。
 「どれどれ~?」なんちゃって(笑)


Img_9224

 こ~んな大きなイワシ君。 一匹そのまんま出てきました~。
丸呑みしようとしていたんだねぇ。
弱肉強食を絵に書いたみたいな魚の世界。
イワシって魚が弱いって書くんだものね。
悪人顔の「かます」は漢字で書くと 梭子魚と書くのですって。
「かます」って こんなトンガッタ歯を持ってるなんて…知らなかったよね。


Img_9223_2

噛まれたら イワシだって逃げられない鋭さ。 口のアップだとまるで恐竜みたい。

でも、このイワシを襲う怖そうな「かます」を美味しく頂いちゃう私達人間は…
もっと、もっと怖い 存在(?)ですよね。 

魚でも牛でも鳥でも 植物でも 地球上のありとあらゆるものを 食べちゃうんですからね。


             


 午後は 昨日よりも涼しい風が吹きました。
なので 今日は少し早めに 「お散歩に行こうよ~」と いつもなら まだゴロンと寝ている時間ですが 行く気満々のメグタです。

Img_9209

日射しは まだまだ明るく強く 汗が滲んできます。


Img_9200

  でも 風が吹いています。 だから 涼しい空気が流れます。 

Img_9235

 大きくて白い雲がゆっくりと流れていきます。 夏の雲です。

Img_9260

Img_9256

Img_9247

 ここは 小川が流れています。 
メグタ専用のペットボトルを持ち歩いていますが
メグタは 小川の流れている水のちょろちょろという音が大好きで こうやって自分で 顔を突っ込んで水を飲みます。

 今日は 山麓沿いの道を歩きました。
この道を選んだのは 黒柴君が メグタの前を歩いていたからです。
急いで歩いて 追っかけて…。
 「ワンワン、ワンワン。」と 大きな声。

 お婆ちゃんが 黒柴君を道の脇に寄せて
 「お先にどうぞ~。」って 道を譲ってくれました。

 「いつも 吠えちゃってゴメンナサイ。」
 「いいわ、いいわ。 犬のご挨拶だでな。」

 そんなこんなで 今日のお散歩は終しまい。

Img_8974
 その後は 扇風機の前で お昼寝真っ最中。
そこ 日が当たって 暑いでしょう? 関係ないか? 爆睡中だもんね。

|

« もしかして…拒否られた? | トップページ | 何かが 夜になるとやって来る~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

わー綺麗な空ですね~
気持ちよさげなメグタ君のお散歩コース♪
良いなぁ~
こちらでは、青空が出ている時間のお散歩は、まだまだ無理です。
歩く道がアスファルトだし、打ち水をしてくれる夕方じゃないとね~
今日はまだ涼しい方でしたが、それでも30℃はあったと思います。
早く涼しくならないかなぁ~と思います。

カマス、美味しそうですね

投稿: ゆんママ | 2012年8月 8日 (水) 21時33分

こんばんわ!
  青い空きれい!
  その中の黄色いひまわりが素敵!
  自然の中が、いいですね^-^
  わんちゃんものびのびしてますね!
  もうすぐ秋になりますね。 

投稿: happymaron | 2012年8月 8日 (水) 22時22分

 ゆんママ様。
コメントありがとうございます。

今日はとっても涼しくて よかったです。
私は実家が浜松なので 子供の頃は暑い暑いと言いながら
静岡県の太陽に晒されていました。

でも、ここに住み始めてからは
もう夏には帰れません~。
子供を連れてはるか以前に東山(名古屋の)動物園に出かけましたが 
今のようにドライな下着はなかったから
親子共々全身汗びっしょり。 
体から吹き出す汗と真っ赤な顔。
何だか背中までビッショリ湿ったTシャツ姿が気恥しくて
もうそれっきりご遠慮中です。
実家でも帰るのは冬専門の私です。

静岡はお魚が美味しくて~海のお魚好きの私は(この辺のニジマスや高級なイワナ
なんてのも美味しいんですが そう簡単には毎日ってわけにはいきませんよね。)
まだ 流通が今のように便利じゃなかった頃は
山国信州のスーパーではお魚は買えませんでした。
買うときは 生協の物だけ…。
宅急便が普及して いろんなスーパーがあちこちにできて お魚も新鮮になりました。
本当にいい時代になりました(笑)。

いいな、静岡は焼津や伊豆が近くて。
美味しいものがいっぱいですもんね。
それに 私が静岡県人が好きなのは 人間性です。
暖かいというか メチャ熱いというか…。

投稿: うっちゃん | 2012年8月 8日 (水) 23時20分

 happymaronさま。
コメントありがとうございます(=^0^=)

本当に急に涼しくなってきました。

ミンミン蝉がうるさく鳴き始めました。
ミンミン蝉が鳴くのは 毎年お盆の頃です。
その頃は 昼間はミンミン蝉の蝉しぐれ、夜になると
秋の虫コオロギとかが鳴き始めるんですよ。
同じ頃に涼しい風が吹き始めて 本格的な秋がやってくるんです。

でも、今年はちょっと違うみたい。
明日も30度なんですって…
暑そうですね~。

投稿: うっちゃん | 2012年8月 8日 (水) 23時36分

立派なカマスですねぇ。
いわしにもびっくりです。
こんなのを送ってくれる、良いご縁の方がいらっしゃるんですね。
とてもうらやましいです。
それと、雄大なお散歩コースに驚きました。
見てるだけで心が洗われるようです。
ワンちゃんも満足そうですね。

投稿: みつひろ | 2012年8月 8日 (水) 23時42分

おはようございます♪
広場でポチッありがとうございました。
きれいな真っ青な空と緑~
暑い中にも涼しさが漂っているように感じましたよ♪

「いいわ、いいわ。 犬のご挨拶だでな。」~
親しみがあっていい会話ですね
メグタくんとの触れ合いにも癒されそう

投稿: koutanbaba | 2012年8月 9日 (木) 08時17分

 みつひろ様。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
とっても美味しい身のしっかりとした「かます」でした。
もちろん頭と骨はメグタがペロリと~(笑)です。

お散歩は毎日メグタに連れていただいているような格好で…
雨でも嵐でも行きますよ。
でも、この子は雷だけは苦手のようで雷が多い今年の末は 家の中でイライラしてます。

投稿: うっちゃん | 2012年8月 9日 (木) 11時40分

koutyanbaba 様。
コメントありがとうございます。

メグタのお散歩には夏休みになってハラハラさせられぱなっしです。
別荘地と隣接しているので森の中には見かけないワンちゃんがいっぱいです。
その子達に「オラオラ、退け退け~!」的に吠えてているようにも聞こえてくる大きなメグタの「ワンワン。」
でも ひとつ気付きました。
若い女の子には 吠えないってこと。
女好き~?オスだもんね(笑)

投稿: うっちゃん | 2012年8月 9日 (木) 12時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海からの贈り物 2012:

« もしかして…拒否られた? | トップページ | 何かが 夜になるとやって来る~ »