クリスマス☆ (´∇`)<Merry☆Christmas
クリスマスの朝。 空が真っ青だ。
朝一番の サンタクロースからのプレゼント。 本物の大きな大きなクリスマスツリー。
メリー・クリスマス
素敵な イブを過ごせましたか?
クリスマス・イブの24日は うっすらと雪景色。
朝は 「わぁ~ ホワイト・クリスマス
」と 思って喜んでいたら 午後には どんだけ~?というほど 降ってきました。
「こんな雪だとサンタさんも 可哀想ね~。」的気分。
そうそう、二フ友の あーちゃん様。
今年はこんな苺のクリスマス・ケーキを作ってみました。
生クリームが2個分と卵、小麦粉を足したよりも クリスマス時期には高価な静岡産の苺を 飾りましたよ。 スポンジの間には バナナと苺が細かく切ったものを生クリームと一緒にはさみました。
でも やっぱり いわゆる お店のお洒落なスイーツには 負けるなぁ。
クリスマスプレゼントは 無事に クリスマスに間に合うように届いたみたいで
「ありがとう」メールが届きました。
一つは 私の心の友の親友に。
「ありがとう。 ネコ?だよね。 もしかして、犬?だったらごめ~ん。」
「猫ちゃんだよ。 (・(ェ)・)クマ?って聞かれなくてよかった~(笑)」
というお返事を返しておきました。
やっぱ、メグタ顔になっちゃってるか~?
上の娘には コレ 垂れ耳のうさぎさん。
下の娘には 右側のとら猫ちゃん。
上の娘からの電話で
「お母さん、上手くなったね~。」とお褒めの言葉。 優しいなぁ~。
下の娘はね
「上手になったけど 猫ちゃんの目がもうちょっと 内側の方が可愛いんじゃない?」と
アドバイスも~。 まだまだ 修業中の身であります~。
メグタの顔ばっかり見てるからね。 どうも 洗脳されてるな~。
クワバラ、クワバラ~。
雪の華が咲いて、雪の花びらが…。 なんにもないクリスマスだけどみんなの元気な声が届いて ちょっとホックリの クリスマスです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏だもんネ(2020.08.06)
- 2020 夏 元気です!(2020.07.31)
- 涼しすぎるでしょ(2018.08.20)
- ずっと青空なんだけど(2018.08.06)
- 酷暑だ。;(x o x);(2018.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぅわん!! ご指名いただいて歓喜の至りです♪
で、そのケーキはいつごろウチに届くのでしょうか?
早く着かないとヨダレで机が大変なことにw
お店のおしゃれなケーキより唯一無二のケーキが勝利するのですよぉ~。
心の友さんへのプレゼント、かわゆくてお腹のあたりをむにゅむにゅしたいよぉ~。
猫にも犬にも熊にも見えちゃうって、一度に三回おいしいってことだしー…すんごいわぁ。
25日は、なんか予期せぬことが起こってしまい、少々凹んでいました。
でも、ここにきてむちゃくちゃ癒されました。
心からありがとう ありがとう ありがとう。
投稿: あー | 2012年12月26日 (水) 13時16分
今の時代 誰にも予期せぬことが理不尽に起きるよね。
どうしようもないイラだちは ますます自分だけが凹んでくんだもの。
ガンバレ~。負けないで~。
でも 無理をしない程度に頑張ればいいんだよ。
本当にケーキが届くといいのにね。
カッコ悪いメグタストラップもプレゼントしちゃうのに~。
投稿: うっちゃん | 2012年12月26日 (水) 14時13分
こんばんは☆
真っ青な空に雪の花びらが舞って
すごくきれいですね~☆
大きな大きな本物のクリスマスツリーもステキ♪
自然がくれた贈り物ですね(^^ゞ
私のクリスマスはというと
昼間、友達とわいわいお喋りして、ケーキ食べて
夜は夜でケーキ食べて・・・とこんな風でした(^^;
手作りストラップ、とっても可愛いですね♪
そして元気な声が届いて・・・
それが何よりのプレゼントですよね☆彡
投稿: クミ | 2012年12月26日 (水) 18時46分
やっぱり クリスマスだから安心してケーキをハシゴ出来ますね(笑)
日本中、世界中で クリスマスのご馳走を食べていたんだもんね。
バイキングに出かけた時と誕生日とクリスマスは
抵抗なくケーキをいっぱい食べれちゃいますね。
投稿: うっちゃん | 2012年12月26日 (水) 21時06分
こんばんは!
時間があったとは…、という感じで見入ってしまいました。
木々の雪華、朝焼けの雪床、とっても素敵ですねー*^.^*
信州や北陸、25日はずっと大雪警戒!ご注意くださーい!と繰り返し予報やってましたから。。まさか
まさにクリスマスプレゼントですね♪
こちらにはなかなか縁のない雪景色のお写真、ありがとうございました!
投稿: くーまん | 2012年12月27日 (木) 00時52分
コメントありがとう(=^0^=)
もう忙し君モードは ゆったり君に戻れましたかぁ~?
雪が降って 溶けてを繰り返している日々です。
雪が降った次の日が いちばん着雪しているので 晴れれば
北陸とかの湿った雪ではないので サラサラの歩くとキュキュッという雪でした。
北海道のような雪です。
雪だるまが上手にできないのが残念です~(笑)
投稿: うっちゃん | 2012年12月27日 (木) 17時32分
ほんとに雪すごいみたいですね~
その雪に引かれてゆんは明日(30日)、憧れの安曇野のイルミを見て白馬へ出かけます。
安曇野ビレッジ、国営あるぷす公園を見てきたいと思います
雪の安曇野たのしみ~
年越そばもたのしみ~o(*^▽^*)o
投稿: ゆん父 | 2012年12月29日 (土) 20時42分
安曇野でお年越しなんですかぁ?
昨日の雪で 道路の除雪は終わっていますが
冷え込んでいるので いろんな所で路面が凍結しているので
車の運転も道路を歩くのも気を付けてくださいね~。
元旦は初日の出が見られそうと天気予報で行ってましたよ。
そうそう、今年の三が日は松本城が無料開放の日ですよ。
田舎だから元旦がお休みのお店が 思ってるより多いです。
投稿: うっちゃん | 2012年12月29日 (土) 22時27分
本当に綺麗ですね!空が青いですよ^-^
札幌は、時々青空になりますが曇りが多いです。
もう今年もわずかになりましたね!
クリスマスには、子どもたちも来ましたが、
年末もかえって来ますね。忙しいけどわくわくし ます。今年は、インドネシアのリオ君も来ます。
お正月体験ですね。
投稿: happymaron | 2012年12月29日 (土) 22時47分
インドネシアのリオ君。
真っ白な雪をなんて感じるでしょうかねぇ。
楽しみですね。
雪は厳しい面もあるけれど 楽しみもいっぱいです。
札幌が大好きになってくれますよ。(笑)
投稿: うっちゃん | 2012年12月30日 (日) 10時24分