« 展望台に行こうか? | トップページ | ドキドキ コ・ワ・イ! »

2013年10月13日 (日)

安曇野フェスタへ行ってみた~v(^^)v

 10月12日(土) 本日も快晴 


 安曇野市の広報に毎年10月のこの時期 「安曇野フェスタ」というイベント情報が 大きく載ります。 私の心に刺さったのは 「入場無料」という文字と 今回は 「ダ・カーポ」
そしてイベント会場は 国営アルプスあずみの公園(堀金、穂高地区)です。


 そこで 第8回 安曇野フェスタ 行ってきました~(笑)
8回目にして 初めてですけど…。

Img_4118


Img_4108


Img_4123


Img_4107


Img_4121


  「ダ・カーポ」のコンサートはこんな感じ。 
のんびりした野外コンサートですね(笑)

 って まず「ダ・カーポ」って知ってる?
オバサン年代には 「結婚するってほんとうですか?」っていう曲が 流行して知らない人はいないくらいだったんですが、ね。
最近は 「懐かしのあの歌」的番組が多くなってきたけど 出てるのかな…?


 青い空と涼しい風と きれいな歌声~

 結成40年ってすごいよね。 
曲のタイトル通り ダ・カーポのお二人は結婚されて34年なんですって。  
ってことは 人生のほとんどを 二人で歌っているってことだもんね。
仕事がずっと一緒で 家族で 夫婦でって いい面も悪い面も全部見えてしまって 私なんか 息が詰まるくらい嫌になる瞬間があるのに 凄いもんだ。 共通の音楽があるってのがいいのかもね。



 
Img_4097


 公園内はこんな感じ。 夏は子供たちが水遊びする池。 冬はイルミネーションが飾られます。 この時期はちょっと 寂しそう…だけどね。


Img_4137


 お花畑はこんな感じ。 コスモスの花が今年はずいぶんと早い時期から咲いていたのでもう終わり始めています。 草花は季節を感じる名人です。 そろそろ本格的な秋なんですね。



Img_4147

 イベントも開かれていました。 大道芸ストリートなのかな? 太鼓の調べも… 


Img_4128

 ハンモックのようなブランコ? 子供たちの笑い声が響きます。
遠くに 常念岳が見えていますよ。


Img_4163


 親子連れで お弁当を持って もしくは 安曇野のおいしい食材を使ったレストランがあるのでそれを目的に出かけるのも のんびり出来るかもしれませんね。



 そうそう 忘れちゃいけない人気者 長野県のゆるキャラ「アルクマ」くん。
ほんわか可愛いから 子供たちにずっと囲まれていましたよ(笑) 


Img_4114





 あった! やっと見つかった~ 「安曇野フェスタ」の広告。

Img_4172

|

« 展望台に行こうか? | トップページ | ドキドキ コ・ワ・イ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安曇野フェスタへ行ってみた~v(^^)v:

« 展望台に行こうか? | トップページ | ドキドキ コ・ワ・イ! »