一週間ぶりの青空
「やったぁ。 今日は晴れている!」
窓から射してくる太陽が 明るいんです。
空は もう一週間ぶりの 嬉しい「青空」。
そうですよ。 これこれ(笑)
雪の日の次は 明るい青空が顔を出さなくっちゃ~。
気分も暗くなってしまいますよね。
クリックすると大きくなります。↑ ↓
雪が当たり前のように降っている日が 続いていました。
ニュースに流れている秋田県や北陸のような びっくりするような大雪では ありませんけれど それでも 毎日雪が降り続くというのは 独特の気分です。
吹雪いていても おぼろ月夜も 外灯に照らされた雪も またそれぞれに 雪国らしい光景とは思いますが やっぱり 青空にはかないません。
クリックすると大きくなります。↑ ↓
そんなことを書いていたら 窓から見える空の色が青から白に変わってきました。
FMから流れるクリスマスソングに 誘われたのか また雪が降り出しそうに 冷え込んできました。
まぁ、今日は青空が見えただけで 良しとしよう~。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
「こんにちはぁ~!」「コンチハぁ」
小さな「近所のお姫様」が 玄関先から声を掛けています。
「はぁ~い。」
「実家からゆずを送ってきたので ゆず湯に入って下さいね。」
「ふふふ~ん♡」
今日はゆず湯の日なんですね~。 可愛いプレゼントいただきました。
今晩は「ゆず湯」と お鍋にしよう~かな。
実家のお庭にゆずの木があるなんて 素敵。
ゆずは どの辺りまで実が付くんでしょうね~。
長野県では、特に 雪が降るこの辺りじゃぁ 無理だろうなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏だもんネ(2020.08.06)
- 2020 夏 元気です!(2020.07.31)
- 涼しすぎるでしょ(2018.08.20)
- ずっと青空なんだけど(2018.08.06)
- 酷暑だ。;(x o x);(2018.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~
気持よく晴れましたね(o^-^o)
メグタくん新雪の散歩楽しそうo(*^▽^*)o
でも、寒そー(>_<)
12月中旬の安曇野としては雪がよく降りましたねぇ
木崎湖、青木湖辺りから北ではよく降りますけどね…
ゆず湯で温まってください。家もゆず湯にしまぁ~す
雪の沢山降るところでは柑橘系果物はなかなかできま
せんねぇ(o^-^o)
投稿: ゆん父 | 2013年12月21日 (土) 19時16分
ゆん父 様。
そうですよね。こんなに雪が多いのは私の知っている限り初めて…の気がします。
これからのお散歩は 路面注意の時期ですからね~。
雪の大好きなメグタと一緒のペースでは「危険」がいっぱいなんです ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
こんなに早く雪が来ると 春は早いのかな~?
さて、ゆず湯でのんびり~してきます(笑)
投稿: うっちゃん | 2013年12月21日 (土) 20時44分
ゆず湯につかるメグダ殿下を想像してしまった……
なんか、すごく似合ってたのは気のせいかしらん
ほんとはほんとは、うっちゃんさんがのんびりしてくださいね~
いい青空をありがとう~(^_-)-☆
投稿: と~まの夢 | 2013年12月21日 (土) 23時32分
と~まの夢 様。
と~まちゃん、お久しぶりですねヽ(´▽`)/
雪になっても嬉しそうに「サ・ン・ポ!」と
大喜びしてるのはメグタだけです。
サンタさんのシーズンになって
と~まファミリーはますます賑やかでしょ?
冬休み、クリスマス、お正月と楽しいこといっぱいだもんね(笑)
出費も時間もパワーもかかるけど 子供の笑顔には負けちゃいますよね。
と~まちゃんはのんびりなんかしていられませんよね(笑)
投稿: うっちゃん | 2013年12月22日 (日) 09時45分
うっちゃんおはようございます。
すっかり雪景色ですね。
白い大地に雪化粧の山、高く澄み渡った青い空、
(* ̄ー ̄*)スーッハー!
美味しい景色ありがとうございました。
投稿: mitakeya | 2013年12月23日 (月) 09時50分
mitakeya 様。
おはようございます。
三連休ですね。この連休中は青空が覗いています。
スキー場はすごい人だそうですよ(笑)
でも水蒸気の雲の切れた雪山は いいタイミングじゃないと見られませんけどね。
でも晴れていれば それだけで綺麗です~。
投稿: うっちゃん | 2013年12月23日 (月) 10時04分