« 冬の天気は コロコロ変わる | トップページ | 大変だぁ~。 »

2014年2月 1日 (土)

2月になりました

 雨が降れば 雪が解ける。 当たり前のことなんだけれど 今日は2月1日
一年で一番寒さが厳しい時期のはずなのに なんだか「春」のように暖かいです。
ついこの間まで 寒くて凍えていたのに この陽気はなんだ~?と 思ってしまいますよね。



Img_7547



 溶けた雪がきらきら光っています。 背中から射してくる日差しがぽかぽか暖かい~♡

昨日もかなり暖かかったけれど 昨日はまるでイソップ童話の「北風と太陽」のお話のように ぽかぽかの日差しと冷たい北風が せめぎあい 暖と寒が交互にやってきて 私はまるで主人公・旅人の気分でした。 

けれども 今日は風もなく ぽかぽかで 舗装道路の雪は日陰のみになり お散歩するのもちょっと安心です。



Img_7548


 いつもはお部屋から出歩いていない 「猫」ちゃんたちも日向ぼっこにお出かけのようです。 目ざといメグタに せっかくお昼寝をしていたのに邪魔されて ご機嫌斜めの猫ちゃんです。 (田舎の猫ちゃんはワンコには負けませんよ。)

こんな思いがけない刺激がある日は 超ご機嫌なメグタです。




Img_7561
              クリックすると大きくなります。↑



 そんな帰り道 また~(泣)
公民館の脇の道は 建物が大きいので日陰が長く続きます。 その上 思った以上に利用者が多いので車のタイヤの跡が凍りついて 他は完璧に雪が解けて道路が乾いているのに そこだけ 白くなかなか溶けません。

 「ここは危険!」

だって 山の麓は ほとんどが坂道です。 (気を付けていても転んでしまう場所なんだから…。)と思いながら 凍っている部分じゃなく 人に踏まれていない雪の部分を探しながら ゆっくりと歩いて行きます。


 と、そこへ給油のトラックが通りかかりました。

 「ワンワン!」
 「やばい!」 この場面で鳴くなよ~!! 引っ張るなぁ~!


と 思った瞬間には 私はしっかり転ばされていて…。  運が悪いことに下り道だったのです。 素早い動きの出来ない私はあっという間に足を取られました。

 「あ~あ。(泣)」


 トラックのお兄さんは少し先で車を止めてくれて

 「すいません~。 大丈夫ですかぁ?」と 声を掛けてくださいました。

 「はい。 大丈夫です。 ありがとうございます。」



 親切なお兄さんは 走り去っていきました。 
とりあえず お尻は痛いけど 足は無事…。 と、思ったら デジカメがぁ…(変)


このデジカメ。 購入から3年半。 携帯電話と同じくらい365日、私と共に行動をし いろんな安曇野を映してくれました。

酷使しているとはいえ まだまだ調子よく お仕事をしてくれていたのに…。

 「む、む、む…?」

標準サイズは普通に撮れるのに ズームした画面が真っ白に写る…よ???
壊れたかな。


義母を介護中の時に まだ子犬で逃亡癖が激しかったメグタが このデジカメを 金具に引っかけて逃亡。 数メートル以上も引きずって 捕まりました。 
「ああ、まだ買ったばかりなのに 絶望だ」と思っていたら 外に多少の傷はついたものの  精密機械なのに 強いんだとわかりました。 
あれから ずっと今日まで綺麗な写真を撮らせてくれて こんなに頑張ってくれたのに…。 

 まさに人間の寿命と一緒で 想像しない時に急にガクっとくるのね~。

  写せるだけ写して使うとしても
 あ~あ。 新しいデジカメ、どうしようかなぁ~。 悩む…な。




Img_7418


 

|

« 冬の天気は コロコロ変わる | トップページ | 大変だぁ~。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いつも安曇野の写真楽しみに拝見しています。
大事な相棒のデジカメが被害に
お怪我のほうは大丈夫ですか??
お大事に
デジカメきれいな写真が撮れるといいですね

投稿: genburu | 2014年2月 2日 (日) 00時15分

genburu 様。
コメントありがとうございます。
怪我は大丈夫ですけど 腰は…゚・(≧д≦)・゚
転び方も慣れたもんなのですが 田舎道で転ぶのと
舗装道路で転ぶのとでは 衝撃度がちょっと!なんです。(笑)
冬の雪道散歩は命がけ…です

投稿: うっちゃん | 2014年2月 2日 (日) 09時13分

こんばんは~♪
腰大丈夫ですか? 大事にしてください
大怪我でなくて良かったですね
私も正月の白馬でゆんと散歩中アスファルト
の道で、しかも引っ張られてないのに転んで
しまい思っいっきり尻もちをつきました…(>_<)
凍った所はいきなり滑るから怖いですね…
慣れてるうっちゃんさんでも転ぶんだから
私が転んでもしょうがないかぁ(*´ω`*)
デジカメ、どんなタイプかわからないけど
ズームのレンズを動かす所がズレちゃたのかなぁ
カメラの自力で治んないかなぁ…(*´∀`)

投稿: ゆん父 | 2014年2月 3日 (月) 21時47分

ゆん父 様。
そうなんですよ~。
凍った雪道はスパイクの爪を持っているメグタでさえも
ビックリするらしく急ぎ足になったり飛びのいたりします。
 瞬発力のある4本足のメグタはそれで難を逃れるんですが その影響が紐でつながっている私の方へ…。
毎回 ヒヤヒヤもんです。
腰はボロボロです(笑)

投稿: うっちゃん | 2014年2月 3日 (月) 22時12分

おはよう。ぬぎです。
今年もよろしく。。。ちょっと遅かったですな。

ダンナの告白からこちらに来ました。
うっちゃんも怪我されたんですか?デジカメ共々お大事に。

ダンナ、大丈夫?
しばらくは帰ってこれそうもないようですね。
どうか、一日も早く治りますよう祈っています。

これからきっと今年はいい年になっていくのでしょう。
もうすぐ光の春が来ますね。お元気で。


投稿: ぬぎ | 2014年2月 6日 (木) 09時19分

 ぬぎさん。
わぁ、お久しぶり。
私は全然大丈夫。 私の方はデジカメだけですが…。
ダンナの怪我 もう有名?
ブログを書こうと思っても 急な怪我と入院でほんとビックリです。
私もついに初めて救急車に乗りました。
もうちょっと落ち着いたら ビックリ記事書くので…。

投稿: うっちゃん | 2014年2月 7日 (金) 00時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月になりました:

« 冬の天気は コロコロ変わる | トップページ | 大変だぁ~。 »