« あ、ここだ。 | トップページ | 土曜日の午後 »

2014年4月 1日 (火)

4月になりました。

 4月になりましたね。
さわやかな~春の始まりなのに 今日から消費税が8%になるという 小市民にはなんとも頭の痛い 増税の日でもあります。 あ~あ。 ため息をついても元に戻ってくれるわけではないのですが 気分が重いね。



Img_0399
              クリックすると大きくなります。↑


 こんなに青空がきらきら綺麗な日だからこそ 気持ちを引き締めて 消費税なんかに負けないように生きて行かなくては…なのです。 





 暖かい春の雨は 同じ水分でも雪と違って 美味しい成分でも入っているのかな?
雨が降るたびに 枯れていた大地がグングン 緑色に 色彩が華やかになってきます。


Img_0329_b

               クリックすると大きくなります。↑


Img_0348

                

               福寿草

Img_0349

               

               クロッカス


Img_0350



Img_0415

                             

              サンシュユ(山茱萸)

 


 埼玉の娘から 満開の桜の写真が送られてきました。
さくら色 春ですね。 なんだか幸せになりますね。
日本の各地から これから次々と桜の写真が あちこらこちらから届いて みなさんのブログに載せられるんでしょうね(笑)

 安曇野は桜の開花は まだまだですが 少しずつ いろんな色の可愛い花たちが顔を出して 淋しかったセピア色の野原や庭先がどんどんカラフルになってきます~
♪(*^・^)ノ☆★


 楽しみですね。(=^Å^=)

|

« あ、ここだ。 | トップページ | 土曜日の午後 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんはうっちゃん。安曇野の桜はまだなんですね。熊本はソメイヨシノは花散らしの雨でアッとゆうまに終わってしまいました。
今日のニュースでは阿蘇一心行の大桜が満開宣言とのことです。昨年UPした年月日とジャスト一致ですね。見ていただければ幸いです。
http://hiro5236.cocolog-nifty.com/blog/2013/week14/index.html
今年も行きたいんですけど、チョット忙しくていけないかも。
安曇野も春めいてきましたね。山の雪も心なしか少なくなったみたいで。
蕗の薹の天ぷら美味しいですよね。

投稿: mitakeya | 2014年4月 1日 (火) 20時54分

フキノトウの緑がとても新鮮ですね。
ほんとに春だって感じます
昨日、鶴瓶に乾杯で桜井翔君が、安曇野を探訪。
思わず見入ってしまいました^^
来週も続編があるようです。

投稿: genburu | 2014年4月 1日 (火) 22時15分

mitakeya 様。
見てきました 
いいですね。熊本は本物の春真っ盛りですね。
桜の次はツツジがあるもの色鮮やかですね。
先日 何かの番組で「くまモンの絵描き歌」見ましたよ。
やっぱり元祖ゆるキャラNO1のくまモンには他の物を寄せ付けないオーラがピカピカ。可愛い! (○Θ●Θ○)
熊本県の子供達はみんな書けるの?
なんだかかけそうな気がする(笑)

投稿: うっちゃん | 2014年4月 1日 (火) 23時12分

genguru 様。
私も見ました。
あ、三柱神社!と笑っちゃいました。
翔君や鶴瓶と同じ空間を歩いていたんですね~
来週も楽しみです。

投稿: うっちゃん | 2014年4月 1日 (火) 23時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月になりました。:

« あ、ここだ。 | トップページ | 土曜日の午後 »