松本城から 桜便り
今日は ダンナのリハビリの日でした。
一昨日 「松本城に桜(ソメイヨシノ)の開花宣言が出ました。」と ニュースで流れていました。
安曇野では わさび畑に彼岸桜が 淡いピンク色にひっそりと咲いてはいましたが 家の周辺の桜は 今ほんのり蕾が色付いてきたところで 桜よりも梅の花の方が見頃です。
「もちろん 行くでしょ!」
松本市内の病院に出かけるダンナに 便乗して 松本城に桜を見に出かける事にしました。
クリックすると大きくなります。↑↓
クリックすると大きくなります。↑
ご存じ 松本城。
こんな時期に 「お城に行こう!」と思うのは 私ばかりではないようです。
平日の午前中なんて 普段は のんびりお散歩を楽しんでいるお年寄りや 入園前の小さなお子さんを連れたママさんたちが 遊んでいたりするのですが 今日は違いましたよ。
松本城の周辺には 学校がたくさんあります。 桜の陽気に誘われたんでしょうかね~ 保育園や小学生が先生に連れられて お散歩していたり 高学年の子供たちは写生をしたりしていて 明るい笑い声が広がっていました。
高校生も歩いていましたし 外国の観光客の方もたくさんカメラを構えていましたよ。
「写真撮っていいよ」「僕のもいいよ」
可愛い3人組の少年たちが スケッチした絵を見せてくれました。
「ありがとうね。」(笑)
クリックすると大きくなります。↑
さて、桜の花の風景を紹介しましょう。
クリックすると大きくなります。↑
今日は お堀の周りが 特に綺麗でした。 水辺の方が一足先に 咲くんでしょうね。
満開の頃には もっと お城がピンク色一色に染まるんでしょうね。
松本城では 開花宣言から2日後に 18:30~21:00まで ライトアップが始まります。
今年は本日11日から10日間だそうですよ。
毎年、今年こそ 見に出掛けたい…とは思うものの 夜だからなぁ。 行けるかな~?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏だもんネ(2020.08.06)
- 2020 夏 元気です!(2020.07.31)
- 涼しすぎるでしょ(2018.08.20)
- ずっと青空なんだけど(2018.08.06)
- 酷暑だ。;(x o x);(2018.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。松本城の桜は今からなんですね。
熊本市内はすっかり終わってしまいましたが、昨日阿蘇に野焼きに行ったら丁度見ごろでした。
しかし、w(゚o゚)w松本城もみごとですね!水面に浮かぶ姿は威風堂々として、熊本城と似たような造りで、桜がみごとに生えますめ。
そこで子供たちがなじんでいるのが嬉です。
投稿: mitakeya | 2014年4月12日 (土) 06時39分
松本城 何回も行ってますが
桜のシーズンはありません。
綺麗ですね~。来年は行ってみたいな~。
投稿: マーチャン | 2014年4月12日 (土) 08時12分
おはようございます。
熊本城の大きさと比べたら松本城はとっても小さいですが
遠い過去から時間がつながって現存していると思うと 季節を問わず 何回も足を運んでみたくなります。
小学生にはお城はかなり難しいと思いますがね~。
子供達はちゃんと一番お城が綺麗に見える場所に陣取っていました。
だから「ちょっと一緒に撮らせてね。」って声を掛けるとみんないい笑顔。元気をいっぱいもらいました。
投稿: うっちゃん | 2014年4月12日 (土) 09時34分
おはようございます。
桜の季節は日本中どこへ出かけても「綺麗!」の感嘆がもれていますね(笑)
投稿: うっちゃん | 2014年4月12日 (土) 09時37分
松本城の桜は1度だけ見たことがありますが人が多かったのが印象強いです
投稿: よしりんこ | 2014年4月12日 (土) 17時11分
そうですよね。
土日は駐車場に大きな観光バスが何十台も止まっていますからね~。
お城の中では姫路城や犬山城、松山城、熊本城などにくらべたらかなり小さい方だと思うので 桜や行事の時期は人だらけですね(笑)
投稿: うっちゃん | 2014年4月12日 (土) 23時24分
ご無沙汰してます~
桜の季節到来ですね。。
去年、素敵な風景見せて頂いたの思い出します
前のわさび農場の写真も素敵で。。
花が咲いて、今が一番良い季節なんですね^^
我が家ではいつもこの季節になると、安曇野の事が話題に上がります。
5月になったら行こう!と話しているけど、また諏訪南辺りで高速降りてしまいそうな
今年こそは行けるといいな~
と^^
投稿: クミ | 2014年4月13日 (日) 13時43分
こんにちは~。
。
。昔、登った事がありますが、堀があったかな~
。なんて考えながら拝見しました。
お久しぶりです
桜とお城の組み合わせって実に絵になりますね
今年は桜の咲き始めに入院して、出てきたら散っていたので見らことはできませんでしたが、ここでお花見をさせていただきました。
体調が戻りましたら、ちょくちょく訪ねます。
投稿: 山の風 | 2014年4月13日 (日) 14時21分
ご無沙汰しています~。
東京のお花見シーズンはもうおしまいでしょうが 安曇野はあと少しになってきましたよ。なんとなく心もそわそわしますね。
春になるとちょっとお出かけしてみよう~!という気分になるのは陽気のせいだけじゃないようですね(笑)
投稿: うっちゃん | 2014年4月13日 (日) 15時14分
ご無沙汰してました。
先日の山の風さんのブログにさり気な~く入院と言う単語が載っていましたので ちょっと心配していたんですよ
でもお元気そうで よかったです!
もうこれからは回復のみですよね(笑)
ぜひぜひ へたくそな写真ですが 楽しんでくださいね。
投稿: うっちゃん | 2014年4月13日 (日) 15時19分