夕方の満願寺
ちょっと前のお話です。
「満願寺の桜、見に行こう!」
「嫌だ、ワン。」
安曇野の街なかの桜が 終わった頃、満願寺の桜は咲き始めるんです。
なので ちょうどゴールデンウィーク頃から 満開の見頃になっているはずでした。
もちろん 満願寺の桜は去年も紹介しましたが 今年も見に行こうと だいたいこのくらいの時期にと 決めていました。
我が家から 徒歩約30分。
メグタのお散歩には持って来いのコースです。
我が家から 徒歩約30分。
メグタのお散歩には持って来いのコースです。
でも、 前回の記事に書いた
「行かない!」の 時期にピッタリはまってしまって

ずっと「嫌、嫌」を連発されて 桜の時期はついつい行きそびれてしまいました。
他の桜を 十分に満喫していたので 「まぁ、いいか!」というのもあったのです。
そうです
「つつじ」があるじゃない、満願寺には…って。
他の桜を 十分に満喫していたので 「まぁ、いいか!」というのもあったのです。
そうです

それがメグタに バレているのか なぜか途中でお散歩拒否をされていたんですが…。
ついに 満願寺に行って来ました。
ここは5月の中旬頃は つつじが有名なお庭があるんです。

ここは5月の中旬頃は つつじが有名なお庭があるんです。
別名「栗尾山満願寺つつじ公園」と呼ばれています。
家の周辺の森の中の山つつじが すっかり満開になってきたので 「そろそろかなぁ~?」とは思っても
「今日は 行ってくれるかな~?」
「やっぱ、無理だワン。」
と 拒否られ続け 私が
「よし、じゃあメグタ抜きで 行っちゃおう。」と つぶやき始めたのが聞こえたのか、聞かなかったのか…。
今日は夕方だから こっちには行かないだろうな~と 思っていたら 今日はスタスタ歩いて行きました。
1回も 拒否ることなくですよ。( ゚д゚)ポカーン
なぜ? なぜよ?
ダンナも 今日はいっしょだから?
家の周辺の森の中の山つつじが すっかり満開になってきたので 「そろそろかなぁ~?」とは思っても


と 拒否られ続け 私が
「よし、じゃあメグタ抜きで 行っちゃおう。」と つぶやき始めたのが聞こえたのか、聞かなかったのか…。
今日は夕方だから こっちには行かないだろうな~と 思っていたら 今日はスタスタ歩いて行きました。
1回も 拒否ることなくですよ。( ゚д゚)ポカーン
なぜ? なぜよ?
ダンナも 今日はいっしょだから?
置いて行っちゃうって言ったから?
ま、犬だから 深くは追及しないでおこうっと。 気ままで いいか~ψ(`∇´)ψ。
クリックすると大きくなります。↑↓
夕方なので どんどん日が影って行きます。 せっかくのお庭に光が当たらなくて 残念ですねぇ~。
クリックすると大きくなります。↑
ここのお庭には いろんな花が植えられていますが 今回のお薦めはこの花かな。
「シラネアオイ(白根葵)」です。 夕方なので ちょっと白っぽく映っていますが 本当はもう少し肉眼では 薄紫色の花に見えますよ。
つつじは暑い日が続いたので もう 終わりかけていました。
だから、もう少し早く「行こうよ~!」って言ったのに…な。
今日は裏山の方向から お寺に入ったので ぐるりと境内とお庭を散策して 山門のある参拝道から帰りました。
最後にあの世から現世に戻ると言われる「微妙橋」を渡って 元の世界に帰ってきました。
もちろん、帰り道は
ルンルン~
しっぽを振り振りご機嫌のメグタ。
満願寺への道は 猿がいっぱいいるもんね。 野生の動物の気配がします。
ついに 一仕事終えた気分なのかな?
犬の気持ちは よくわからん (ノ∀`) アチャー
今度は 太陽が明るいうちに 行こうね。
ま、犬だから 深くは追及しないでおこうっと。 気ままで いいか~ψ(`∇´)ψ。

クリックすると大きくなります。↑↓

夕方なので どんどん日が影って行きます。 せっかくのお庭に光が当たらなくて 残念ですねぇ~。

クリックすると大きくなります。↑
ここのお庭には いろんな花が植えられていますが 今回のお薦めはこの花かな。

「シラネアオイ(白根葵)」です。 夕方なので ちょっと白っぽく映っていますが 本当はもう少し肉眼では 薄紫色の花に見えますよ。
つつじは暑い日が続いたので もう 終わりかけていました。
だから、もう少し早く「行こうよ~!」って言ったのに…な。

今日は裏山の方向から お寺に入ったので ぐるりと境内とお庭を散策して 山門のある参拝道から帰りました。

最後にあの世から現世に戻ると言われる「微妙橋」を渡って 元の世界に帰ってきました。
もちろん、帰り道は


満願寺への道は 猿がいっぱいいるもんね。 野生の動物の気配がします。
ついに 一仕事終えた気分なのかな?
犬の気持ちは よくわからん (ノ∀`) アチャー
今度は 太陽が明るいうちに 行こうね。

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏だもんネ(2020.08.06)
- 2020 夏 元気です!(2020.07.31)
- 涼しすぎるでしょ(2018.08.20)
- ずっと青空なんだけど(2018.08.06)
- 酷暑だ。;(x o x);(2018.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
お邪魔します!
満願寺の景色が綺麗ですね~
静かなところですね~
投稿: 幸奈 | 2014年5月20日 (火) 15時14分
こんにちは。
そうなんです。とっても静かな所なので 夕方はちょっと怖い感じです(笑)
これから夏に向かって行く時はまだ日が落ちても明るいのでいいのですが 9月を過ぎると山の夕暮れ時は一気に暮れて行くので 半分駆け足状態です。
静かすぎるのも…ね。(^-^;
投稿: うっちゃん | 2014年5月20日 (火) 17時06分
満願寺のお庭きれいですね
も歩いてくれてよかった
お寺の庭、落ち着いていい雰囲気
ツツジの花や新緑の緑が楽しいお散歩に
メグタ君
近くにこんな素敵なお寺があっていいな~
投稿: genburu | 2014年5月20日 (火) 23時09分
おはようございます。
つつじ公園。美しい庭園ですね。
こんなに素敵な所で散歩できるなんて、羨ましい。
メグタちゃん、楽しそうにお散歩できましたね~
紅い葉の夏もみじをバックに おすまししている
メグタちゃん、かわいい!!
「嫌、嫌」克服できましたね @(o・ェ・)@ノ
投稿: hana | 2014年5月21日 (水) 10時10分
おはようございます。
今日はお散歩に出掛けられないくらいの大雨が降っていて
お散歩と食事が唯一のお楽しみじゃないかと思うんですが…。
こんな日は逆にお散歩に出掛けたいみたいなんです。
性格がね~ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
投稿: うっちゃん | 2014年5月21日 (水) 10時20分
コメントありがとうございます。
昔だったらかなりの山寺だと思います。今は道路も舗装されていて車で石段まで行かれます。
それでも参拝者は土日以外は ほとんどないくらい少ないから静かで 誰にでも吠えまくりの
嬉しいです。
投稿: うっちゃん | 2014年5月21日 (水) 10時29分