« ゴールデンウィークだね。 | トップページ | 早春賦音楽祭 »

2014年5月 5日 (月)

まっすぐな虹

 今朝 東京を中心に大きな地震があったそうですね。
朝 ニュースを見て ビックリしました。

何故かっていうと 昨日の夕方 5時過ぎにいつものようにメグタのお散歩に出掛けました。
5月に入ってからは 日中の気温が高くなってきたので 時間を少しずらして 5時過ぎに家を出るようにしたのです。


 すると いつも見上げている浅川山の真上辺りに 不思議な虹が出ています。


Img_3090
              クリックすると大きくなります。↑


 太くて大きな 空にまっすぐに伸びている 虹です。


 時間はもうすぐ太陽が山の影に隠れてしまう時間です。 
デジカメの記録によると正確には5時25分ぐらいです。


 見えている鉄塔は いつも邪魔だなぁ~と思う浅川山頂上付近の鉄塔ですよ。



Img_3091
               クリックすると大きくなります。↑


 「これは見た事のない虹だよ!」



 私は思わず立ち止まって 何枚かの写真を撮って家に帰りました。


 もちろん 太陽が沈んでしまっっても辺りが真っ暗になるわけでは ありませんよ。
私の立っている場所には浅川山という前山がそびえているので 太陽がその影に入ったというだけで 実際には6時半をまわらないと 薄暗くなっては来ませんのであしからず(笑)。


Img_3103
              クリックすると大きくなります。↑




 この後は ごく普通の夕暮れ時の風景に戻りました。





 家に帰って 仕事が終わってTVを見ていたダンナに 

 「凄い虹が出てた~!」と 騒ぐと

 「今日は日本中でいろんな形の虹が出てるんだってさ。」と自分も見てきたように平然としています。 ニュースでやっていたらしい?

 「どれどれ? これは地震雲なんだってさ。 どこかで地震が起こるかもしれないぞぉ~。」
 「これこれ! 結構ちゃんと撮れたでしょ?」
 「ほんとだ。」


 ってな 会話を交わしていたんですよ。


 娘とも他の用事でメールをした時に 「まっすぐな虹を撮った」と書き込むと
 「今 Facebookなんかで 地震雲の話題が爆発してるよ~。 満月の15日が怪しいんだって。」との返事。
 「わわ、怖いね。」云々 やり取りをしたばっかりだったのです。



 今朝 東京の妹に 「地震 大丈夫だった?」メールを送ったら あの人たちは2011.3.11を経験しているだけに 度胸が据わっていて
 「平気、平気。」のお返事。


 とにかく 皆さん 何が起こるかわからない時代 どうか ご無事でいてくださいね。



 本当は違う記事をかこうと思ったけれど とりあえず…。

|

« ゴールデンウィークだね。 | トップページ | 早春賦音楽祭 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは^^

今朝の地震、かなり大きい揺れを感じました。
揺れる前から

  ド ド ド ゴ ゴ ~ 

と、揺れの前兆で目覚めました。
何か落ちてくる!?
とっさに構えていましたが
事なきを得ました。
地震雲が話題になってたことなんて、全く知りませんでした^^;
これじゃ生き延びれないですね~(-。-)y-゜゜゜
ケガ人も出たみたいですが
妹さん何でもなくて良かったですね
ほんと、いつ何が起こるかわからないです。
お互いに気をつけましょうね

投稿: エボラ | 2014年5月 5日 (月) 13時30分

エボラ 様。
そうだったんですかぁ。
明け方の地震は怖いですよね。
何にもなくてよかったです
こちらは震源地から遠いので ぐっすり夢の中で震度1くらいじゃ気が付きませんでした。
先日の高山市の地震も近くだったのに特報で知ったくらいです。
が安曇野市の中房線が土砂崩れが起こってしまいましたし…。日本の地下はつながっているって気がしますね。

地震がまた増えてますね。
どこにいるから安心なんて言えないから 心するしかないのかもしれません。怖いね。

投稿: うっちゃん | 2014年5月 5日 (月) 14時06分

うっちゃん今日は。!!(゚ロ゚屮)屮あれは地震雲に映された虹ですばい。まちがいなか!Σ( ̄ロ ̄lll)
調べてみるとhttp://blogs.yahoo.co.jp/nijin3257/8105770.htmlなところにも書いてあって、不思議ですね。
こんな人も紹介されていて。
http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20080522/p2E:happy02]はじめて見た!

投稿: mitakeya | 2014年5月 5日 (月) 18時24分

地震に土砂崩れ、何が起こるかわからないですね
被害にあわれた方には失礼ですが、
姉が相模原にいて連絡をしたところ
少し揺れたけど大丈夫とのことで一安心しました。
写真、見事に取れてますね
地震雲って本当にあるんですね
ちなみに、3・4日はのんびりと八十八か所参りに出かけておりました

投稿: genburu | 2014年5月 5日 (月) 18時55分

mitakeya 様。
本当だ。この記事を読ませてもらって気づいたんだけど
確かに「虹は太陽と反対側に出る」んだったね。
太陽が沈むのと同じ方向に出る訳がないんだね。
凄~く納得。 
だからやっぱりこの虹は地震雲という事になるんですね。
よくぞ写したって感じで ビックリです。

投稿: うっちゃん | 2014年5月 5日 (月) 19時55分

genburu 様。
本物の地震雲だったらしいです。
!!(゚ロ゚屮)屮こんな事って起こるんですね。

それにしても関東や東海に住んでいる人達は 大きな地震の度に「巨大地震」やら「大津波」やらの情報がバンバン流れて 気分的にも大変ですよね。
せっかくの楽しいはずのG・Wだったのにね。

投稿: うっちゃん | 2014年5月 5日 (月) 20時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まっすぐな虹:

« ゴールデンウィークだね。 | トップページ | 早春賦音楽祭 »