こんな日だから…
お昼過ぎから 雨が降ってきました。
先日 早めに取り出したフリースを着込んでいても なんだか肌寒い。
寒いんだよね。
朝から 近くの畑で ロケット花火がピューンと 何本も打ち上げている音が聞こえていました。 雨が降るから 猿が集団で出ているんでしょう。
花火の音では 一瞬逃げるだけなんですが 猿たちがあちらこちらと移動することは確かです。
そんな気配に メグタは心穏やかじゃあいられないんです。
庭に出たい!(クウ~ン!) 部屋にはいりたい!(ワンワン!)と 絶妙な合図を送ってきます。
外は紅葉が始まってきました。 赤や黄色が目立ってきました。
晴れた日のメグタは ご機嫌です。
最近 今までと違うタイプの新しいおやつを買ってみました。
その「ささみ」が とっても美味しかったようです。
お散歩の途中で 私が写真を撮るたびに
「待っていてあげたんだから ご褒美にひとつちょうだい。」
と いい顔して笑うんです。 弱いなぁ~。こんな顔。
そんな顔すると おやつがもらえる事に気付いてしまった
ズルいぞ! メグタ。
今 一番のお気に入り顔です。
先日 早めに取り出したフリースを着込んでいても なんだか肌寒い。
寒いんだよね。
朝から 近くの畑で ロケット花火がピューンと 何本も打ち上げている音が聞こえていました。 雨が降るから 猿が集団で出ているんでしょう。
花火の音では 一瞬逃げるだけなんですが 猿たちがあちらこちらと移動することは確かです。
そんな気配に メグタは心穏やかじゃあいられないんです。
庭に出たい!(クウ~ン!) 部屋にはいりたい!(ワンワン!)と 絶妙な合図を送ってきます。

外は紅葉が始まってきました。 赤や黄色が目立ってきました。
晴れた日のメグタは ご機嫌です。
最近 今までと違うタイプの新しいおやつを買ってみました。
その「ささみ」が とっても美味しかったようです。
お散歩の途中で 私が写真を撮るたびに
「待っていてあげたんだから ご褒美にひとつちょうだい。」
と いい顔して笑うんです。 弱いなぁ~。こんな顔。
そんな顔すると おやつがもらえる事に気付いてしまった

ズルいぞ! メグタ。
今 一番のお気に入り顔です。

オマケ。(こっちの方が重大かも)
土砂崩れがあちこちで起こっています。
うちの近所も ちょっと心配な場所があります。
山を削って家を建てたという広島の土砂災害の被災地とは ちょっと条件が違いますが
この1~2年の集中豪雨型の雨の降り方を思うと 年々山肌が大きくなっている気がして
怖いんです。 山から離れた場所で眺めると 特にそれが感じられます。
クリックすると大きくなります。↑
この手の自然災害は 個人で防ぐのは無理ですから 危険が迫って来たら 避難するしか防ぎようがないですよね。
散歩の時に 毎日要チェックしなくては…ですね。
| 固定リンク
「ペット 我が家のアイドル?」カテゴリの記事
- ふぁ~(2016.11.20)
- 久々 登場!(2015.03.18)
- ゆく年に(2014.12.31)
- 自由に走りたいメグタ(2014.12.21)
- こんな日だから…(2014.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんか、日一日と寒くなって行くのが解りますね。
山や、森に目をやると、赤や黄色の鮮やかな色が
目立つようになって来ましたね、
先日、池田町の「七色大カエデ」見に行って来ました
見事に、色付いてましたよ。
雨が降った影響でしょうかね、伊那谷の山も
土砂崩れの跡が見受けられます。
寒いのは苦手だから、冬の間だけでも暖かい地方に
行っていたい物です^^
投稿: 中年ライダー | 2014年10月20日 (月) 19時33分
オオカエデ 私も毎年行ってました。
夕方のニュースで「今年は特に七色が鮮やかです」ってやっていましたね~(笑)
残念ながら今年は行けなかったですが 代わりに中年ライダーさんが見てくれましたかぁ
よかった!綺麗だったでしょ。
人間だけですよね、それも日本人に多いかも。
木々を見て花を見て星を見て石を見て ついでに水まで
森羅万象に美しさを感じて喜んでいる。
投稿: うっちゃん | 2014年10月20日 (月) 23時27分
紅葉が綺麗ですね。でも、一雨ごとに寒くなって来ました。今は、北大の銀杏並木が綺麗です。
木の葉が、散ると雪の便りが来ますかね。
メグ多君、元気そうですね。
お散歩大好きデスね。我が家のコタロウ君も、だっこの散歩がすきですよ。
投稿: happymaron | 2014年10月21日 (火) 00時17分
おはようございます。
北大の銀杏並木~憧れます
金色で綺麗だろうなぁ
今年の北海道は 信州以上に 冬から夏へ、夏から冬へ駆け足ですね。
冬支度なんて遅ければ遅いほど過ごしやすくて本当は嬉しいことなんですが
今年みたいにドカ雪が来ないとも限らない
暖かくして過ごしてくださいね
投稿: うっちゃん | 2014年10月21日 (火) 09時59分