« 白い冬 | トップページ | ありゃりゃ~ 2月です。 »

2016年1月23日 (土)

晴れたら スノーシューで出かけよう!

 本格的な雪景色は 雪を待ちわびていた信州のスキー場には お宝の雪でしょうが 関係ない一般市民には 短期集中の気まぐれで不規則な豪雪は まったくやっかいです。

 それでも 思いがけない青空の広がった朝は 雪景色が格別の美しさです。


Img_8346
                 クリックすると大きくなります。↑


 この日は 2016年になって 一番の雪日和でした。 
一面の雪が広がる原っぱを歩きたくても もう長靴をはいていても 普通には歩けないくらい この数日で雪が積もったのです。
 どんなに美しい雪景色が 広がっていても 除雪された道路でなくては歩くことが出来ないので 見ることができないのです。





Img_8349


 本日は 休養日。 
ダンナと すぐ近くの原っぱまで スノーシューで出掛けるという話は 即決しました。



Img_8353
                クリックすると大きくなります。↑↓


Img_8357
 

 大滝山が いつもより 大きくはっきりとそびえて見えます。 美しい~。




Img_8365
                 クリックすると大きくなります。↑↓

Img_8377
 

 
誰一人の足跡もない…けど 雪の上には野ウサギらしき跡が 転々と…。



Img_8375


Img_8376
                                クリックすると大きくなります。↑



Img_8383


 ただ雪野原をひたすらに歩いただけなのに 気分がスカ~っといい気持ち。
なんだか疲れも 吹っ飛んだ感じです。
キツイ雪かきのご褒美かな。


Img_8397

|

« 白い冬 | トップページ | ありゃりゃ~ 2月です。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いいな~
仲良く、雪の中を散歩。

こうなると、雪もいいですね^^v

投稿: 中年ライダー | 2016年1月24日 (日) 14時16分

 中年ライダー 様。
ψ(`∇´)ψテヘへ。
スノーシューで始めて歩く時はメグタを連れて歩くのは無理なのよね~。
一回しっかり踏んだ道は次に歩く道しるべになるので便利なのです。
と思って私の歩幅でしっかり踏んだのに 雪また降っているから
来週は晴れるかなぁ?

投稿: うっちゃん | 2016年1月24日 (日) 16時15分

はじめまして/
自然が…素晴しい…

投稿: croco | 2016年1月29日 (金) 12時55分

croco 様。
初コメありがとうございます。
雪の降った後の晴れの日は 毎年見ているにもかかわらず
「美しい!」と見入ってしまうほどの時間があるんですよ。
ヽ(´▽`)/

投稿: うっちゃん | 2016年1月29日 (金) 13時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晴れたら スノーシューで出かけよう!:

« 白い冬 | トップページ | ありゃりゃ~ 2月です。 »