晴れたら スノーシューで出かけよう!
本格的な雪景色は 雪を待ちわびていた信州のスキー場には お宝の雪でしょうが 関係ない一般市民には 短期集中の気まぐれで不規則な豪雪は まったくやっかいです。
それでも 思いがけない青空の広がった朝は 雪景色が格別の美しさです。

クリックすると大きくなります。↑
この日は 2016年になって 一番の雪日和でした。
一面の雪が広がる原っぱを歩きたくても もう長靴をはいていても 普通には歩けないくらい この数日で雪が積もったのです。
どんなに美しい雪景色が 広がっていても 除雪された道路でなくては歩くことが出来ないので 見ることができないのです。

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏だもんネ(2020.08.06)
- 2020 夏 元気です!(2020.07.31)
- 涼しすぎるでしょ(2018.08.20)
- ずっと青空なんだけど(2018.08.06)
- 酷暑だ。;(x o x);(2018.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいな~
仲良く、雪の中を散歩。
こうなると、雪もいいですね^^v
投稿: 中年ライダー | 2016年1月24日 (日) 14時16分
ψ(`∇´)ψテヘへ。
スノーシューで始めて歩く時はメグタを連れて歩くのは無理なのよね~。
一回しっかり踏んだ道は次に歩く道しるべになるので便利なのです。
と思って私の歩幅でしっかり踏んだのに 雪また降っているから
来週は晴れるかなぁ?
投稿: うっちゃん | 2016年1月24日 (日) 16時15分
はじめまして
/
自然が…素晴しい…
投稿: croco | 2016年1月29日 (金) 12時55分
初コメありがとうございます。
雪の降った後の晴れの日は 毎年見ているにもかかわらず
「美しい!」と見入ってしまうほどの時間があるんですよ。
ヽ(´▽`)/
投稿: うっちゃん | 2016年1月29日 (金) 13時44分