« ちょっとだけ | トップページ | 寒くて暖かい »

2016年2月26日 (金)

ううっ! パソコンって(困)

 このココログで ブログを書き始めてから 2度目の大ピンチが発生!!

 「あ! やばい。 パソコンが固まってる~?」

 そうなんです。 
今年の2月は パソコンが大不調。
コロコロ変わる天候のせいなのか 今話題の電気の自由化の影響なのか 森の電柱を工事する作業車を連日見かける…な?とか で 連絡なしの停電が多いんです。
 先週なんぞは 一日で3回もありました。
パソコンのコードは充電されている間は 極力切って使う方が安全だと ダンナがよく私に言うので 雷が鳴っている時や途中で何かの用事が入ったりした時は 気を付けているのですが こう頻繁に予測不能の停電にはお手上げです。
大雪や雷でもないのにね。。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 前に使っていたパソコンは 不調だなぁ~って思っているうちに ある日突然電源すら入らなくなって 全く自力回復は無理状態で あたふた修理に出しにお店に出かけたら 修理費用より新しいパソコンを購入した方がお得と言われて 正論なので このパソコンに乗り換えたのでした。

 そんな嫌~な記憶が ふたたび頭の中に過ぎりつつ…。


 「困った時には やっぱり娘」ですねぇ(笑)
メールで 「こんな時どうやるの?」と アドバイスをもらいながら なんとか一人でリフレッシュする方法に行き当たりました。

ほんの数日間の出来事なのに こんなにもイライラ、不安になっているんですから。
私も かなりのパソコン中毒なんですね。
気がつけば ホント怖い話です。 

 リフレッシュで いろんなアプリは 消えてしまったけれど 身軽になって 無事 機能回復です。(ホッ) よかったぁ。


 これでまた 明日からはブログ再開させますよ。





Img_8690




|

« ちょっとだけ | トップページ | 寒くて暖かい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

突然のフリ~~ズ
頭悩ませるダヨネ

しっかし
突然の停電は、困ったもんですね・・・

投稿: 中年ライダー | 2016年2月27日 (土) 19時01分

 中年ライダー 様。
そちらでは停電が近頃多くはないですか?
我が家の古い机スタンドは停電が回復した時に勝手にON状態になります。
普段は真っ暗なはずなのにこの所連日と言っていいくらい点いているんですよ。
で電話機のディスプレーを確認するとこちらもチカチカ点灯していて時刻をセッティング…。
これをもう何回もやってます。2月だけで普段の年に換算すると5年分くらいやってます(笑)

投稿: うっちゃん | 2016年2月27日 (土) 20時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ううっ! パソコンって(困):

« ちょっとだけ | トップページ | 寒くて暖かい »