« 初めて その2 | トップページ | 曇り空の桜 »

2016年4月 9日 (土)

桜の季節がやってきた

 安曇野にも 桜の季節が始まりましたよ。
上野の桜のニュースを見ても 心はざわついたりしませんが 地元の通りがかりの桜の木の枝が うっすらとピンク色に変わって来ると 不思議なもので 急に桜の花が気にかかり出してくるんです。
 なんでだろう? あの優しい色に 癒されますよね。


Img_9258
                 クリックすると大きくなります。↑


 うちの近所で 一番最初に開花するのは この場所から始まります。
桜は そのままでも十分美しいのですが よりいっそう美しく見えるのは 明るい日差しの青空の日です。




Img_9291

Img_9271
                クリックすると大きくなります。↑



 今年の開花宣言・満開宣言は とても早くて もたもたしていると 雨の勢いに負けてしまいそうですよね。 
桜とお天気が微妙に気になります。



Img_9282



Img_9284


 さて、これから (花の命は短くて約1週間と言われてますね。)
素敵な春を 楽しませていただきましょう。

|

« 初めて その2 | トップページ | 曇り空の桜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

桜の季節ですね~
先日は、咲き始めた桜に下、ピカピカの一年生が
大きなカバン背負って、親御さんに手を引かれて
入学式が行われていましたよ。

桜の花の盛りは短いけど、華やかさがあって
咲き始めると、スッゴク気になりますよね。

投稿: 中年ライダー | 2016年4月 9日 (土) 07時22分

 中年ライダー 様。
桜の入学式って今年の一年生はラッキーですねぇ。
きっとステキな記念写真が撮れましたね。
小学校の桜の木は どこも大きくて見事な花が咲いています。
もうはるか昔ですが うちの子どもの入学式は雪が降ったのを
急に思い出してしまいました。
20年近くで 予想以上に温暖化は進んでいるようですね。

投稿: うっちゃん | 2016年4月 9日 (土) 13時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜の季節がやってきた:

« 初めて その2 | トップページ | 曇り空の桜 »