暑さはいつまで続くんだろう?
本日 投票日。
暑くなる前にと思って メグタのお散歩を兼ねて 公民館まで選挙に出かけて来ました。
「あ・つ・い…ぃ (;;;´Д`)ゝ」と 思わず呟いてしまうほど 日差しというより光線が厳しく感じられます。
暑くなる前にと思って メグタのお散歩を兼ねて 公民館まで選挙に出かけて来ました。

「あ・つ・い…ぃ (;;;´Д`)ゝ」と 思わず呟いてしまうほど 日差しというより光線が厳しく感じられます。
昨日は雨だったので かなり過ごしやすかった反動で 時間の経過とともに 草むらからの水蒸気がムァ~っと息苦しさを助長しているんです。
メグタも息苦しそうに 舌を出してるしねぇ(笑)
なるたけ木陰の多い道を選んで通って 日傘もさしてるんですんですけどね。
メグタも息苦しそうに 舌を出してるしねぇ(笑)
なるたけ木陰の多い道を選んで通って 日傘もさしてるんですんですけどね。

帰り道 救急車がすぐ横を 通り抜けて行きました。
サイレンに遠吠えをするワンコがいますが メグタはサイレンの音には無関心です。
バイクや軽トラックの音には 吠えるんだけど なんでだろう?
今日は 朝から草刈りの日だったらしく 行きは 草刈り機を各自持ったおじいさんたちが5,6人 道路脇の背の伸びた雑草を 一列に並んで刈ってくれていましたが 今はそれもキレイに刈り終わっていて 歩きやすくなっていました。
「

角を曲がった所で いつもは畑で忙しそうにされているのに 玄関先でぼうっと立っていたお婆さんに
「おはようございます。」と声をかけると
「お爺ちゃんが 倒れて 熱中症らしい」と 心配されていました。
どうやら さっきすれ違った救急車はここのお宅のようです。
「きっと 大丈夫ですから おばあちゃんはお家の中の涼しい所で 連絡を待っていた方がいいですよ。」と 言って帰ってきました。
以前 義母がかかった軽い熱中症程度なら 点滴をゆっくりと打つことで 半日くらいで元通りに回復しますが 今年も連日「熱中症で…云々」のニュースが流れているほどの30度越えが続いているのですから 突然の出来事に 動揺したでしょうし心配するのも当然ですよね。
あれから数時間、病院からお婆ちゃんに家族から 「もう大丈夫だよ」の連絡が届いていると いいな。
熱中症、地球温暖化といわれ始めて ずいぶん耳慣れた言葉が どんどんこんなに身近に近づいて来ています。
あ、私も 水分。 水分

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏だもんネ(2020.08.06)
- 2020 夏 元気です!(2020.07.31)
- 涼しすぎるでしょ(2018.08.20)
- ずっと青空なんだけど(2018.08.06)
- 酷暑だ。;(x o x);(2018.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント