« ルドルフとイッパイアッテナ | トップページ | 「…!」 »

2016年8月20日 (土)

残暑お見舞い申し上げます

 暑中見舞いを書く余裕もなく 長野の子供たちの 夏休みが終わってしまいました。
地元の小・中学校のほとんどが 2学期が始まったようです。

 お盆も台風も たくさんの人出と共に 一気に通り過ぎて行った気分ですが
本来ならば 「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるのに この蒸し暑さはまだ当分続くようです。

 なので 遅ればせながら


Img_0845  
                  残暑 お見舞い申し上げます
                 
 暑さに負けないで 乗り切ろう~



 Img_0796

  安曇野の花火の時も~



Img_0680


 サッカーボールよりも 大きな波多の西瓜を買って来た時も~




Img_0838
 

 こんなに可愛い子牛に 出会った時も 楽しいお話が書けるチャンスは いっぱいあったのに…な。




 なぜか? ( ´艸`)プププ

  今年のリオのオリンピックは とにかく面白すぎる。

 頑張っている若者たちの姿は 美しいですよね。
誰のファンというわけでもないのに 水泳も体操も卓球も ついつい引き込まれてしまうほどの パワーがあふれていました。
 アスリートたちの 目指すオリンピックで メダルを取るということの重さが 選手たちの頑張りや悔し涙や笑顔から きらきらと こぼれ落ちてきます。

 普段から ながら族の私ですから TVを見ながら 何かをするのは 得意だったはずなんですが ついついオリンピックの中継に 集中させられて見入っていたんですね。


 「頑張れ!」


 思わず声をかけていますよ。 ψ(`∇´)ψ ( ´艸`)プププ



 「○○選手が 金・銀・銅メダル~!」という情報が スマホの速報で流されてきます。
いろんな競技種目があって 獲得選手が多いことにびっくりです。
 若い10~20代の選手が どんどん力をつけてきていますね。 
でもオリンピックは4年に1回ですから ボルド選手のように4冠というのは 10代デビューしても30歳になってしまうわけで 至難の技ですよね。


 後、数日間は目が離せない~というわけです。

|

« ルドルフとイッパイアッテナ | トップページ | 「…!」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ポチッありがとう御座います。
暫くネットが繋がっていませんでした。
オリンピックは私も興奮し応援し睡眠不足が続きました。
テレビを見ながら元気を頂きました。

投稿: nanami | 2016年8月26日 (金) 20時49分

nanami 様。
コメントありがとうございます。
オリンピック終わってしまいましたね。
始まる前から治安が悪いだのストだの設備が間に合わないだのと悪いイメージがあったので 期待はしていなかったのですが会場と選手の活躍は別物でした。
小さい時からオリンピックを目指して夢を見てきた若者たちはどこの国でも頑張れるんですね~。
ほんと元気もらいました。 

投稿: うっちゃん | 2016年8月27日 (土) 11時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残暑お見舞い申し上げます:

« ルドルフとイッパイアッテナ | トップページ | 「…!」 »